-
ライフスタイル
メリークリスマス〜今日はお掃除サンタさんが我が家にやって来ました!
我が家にサンタさんがやってきました メリークリスマス! 昨日から友人が遊びに来てくれて、楽しい2日間 […] -
学び
『本日はお日柄もよく』原田マハさん著〜女性なら経験したことがある青春の1ページを…
本を読み終えた時、そして読んでいる途中でも私たちは、いろいろな感情が浮かんでは消え、消えては浮かびし […] -
『しあわせ満ちる』定期預金
インプットゼロの時間を意図的に作る〜 いつもの日常生活から
最近では朝起きるのがとてもつらいのです。 私の住んでいるところは、山間部なので今朝の気温はマイナス4 […] -
ブログ
ブログは、アウトプットを最優先に!〜無意識に比較する自分に打ち勝つために
先日は、月一回のものくろキャンプのブログ勉強会でした。 相変わらず白熱した勉強会でしたが、ブログを何 […] -
『しあわせ満ちる』定期預金
Applewatch3 クリスマス仕様で自分なりのおしゃれを楽しむ〜ベルトの脱着…
Apple Watchと言えばなんとなく女性らしくなくてゴツゴツした感じなのですが、ベルトを赤に変え […] -
プロローグ
ブログを500記事以上書いてきた私が得たもの〜『仕事は一流、ブログは三流』でもい…
もう年の瀬が迫ってきましたね。実は、3年前の忘れもしない年の瀬にこのブログが誕生しました。 あれから […] -
農業ビジネスコンサル
AppleWatch3を買ってよかった理由〜更に進化した時計は、農作業に快適!
昨日、新しいApple Watchがやってきました。 今日は、Apple Watch3が、農作業など […] -
学び
フォトリーディングを学んで得られた7つの成果〜脳は常にアップデートできる
フォトリーディングができるようになって、きてたくさんの本が読めるようになりましたが、それ以上に、たく […] -
学び
私のお花の寄せ植え講座は、前座のお話が面白い!10万のフォトリーディング講座に驚…
昨日は教職員組合の寄せ植え教室でした。そうです、私が講師を務めさせていただきました。 寄せ植え教室は […] -
季節を味わう
寄せ植えをする際のポイントは鉢選びです〜玄関の灯が恋しい季節に、ホットできるよう…
寄せ植えをする際のポイント 物事をロジカルに考えるには、フレームワークが必要ですが、寄せ植えにもそう […] -
『しあわせ満ちる』定期預金
もったいない説はITに通用するのか?刻々と変わる通信機器。年齢と時代と共に感じる…
GoogleHomeがやってきてから、私の居場所は時にレストランに、時にラウンジに早変わりしてます。 […] -
キッチン
GoogleHomeを購入!携帯機能に連携して操作も簡単、疑問はグーグル先生に聞…
OK Google からはじめてみよう キッチンにGoogleHomeがやってきました〜! 期間限定 […]