-
学び
フォトリーディングを学んで得られた7つの成果〜脳は常にアップデートできる
フォトリーディングができるようになって、きてたくさんの本が読めるようになりましたが、それ以上に、たく […] -
学び
私のお花の寄せ植え講座は、前座のお話が面白い!10万のフォトリーディング講座に驚…
昨日は教職員組合の寄せ植え教室でした。そうです、私が講師を務めさせていただきました。 寄せ植え教室は […] -
季節を味わう
寄せ植えをする際のポイントは鉢選びです〜玄関の灯が恋しい季節に、ホットできるよう…
寄せ植えをする際のポイント 物事をロジカルに考えるには、フレームワークが必要ですが、寄せ植えにもそう […] -
『しあわせ満ちる』定期預金
もったいない説はITに通用するのか?刻々と変わる通信機器。年齢と時代と共に感じる…
GoogleHomeがやってきてから、私の居場所は時にレストランに、時にラウンジに早変わりしてます。 […] -
キッチン
GoogleHomeを購入!携帯機能に連携して操作も簡単、疑問はグーグル先生に聞…
OK Google からはじめてみよう キッチンにGoogleHomeがやってきました〜! 期間限定 […] -
学び
ロジカル思考力は3つの解で身につく!親子で脳内筋を鍛えましょう
ロジカルに考える癖というのは、実はこんなことから生まれるのではないでしょうか?そんなお話です。 しっ […] -
ブログ
書評の書き方は、3つ柱(タイトル・学んだこと・自分のこと)で簡単に書ける!ブログ…
昨日、はこちらの書籍『アイデアの神が降りてくる「3」の思考法』斎藤孝氏著書から、ブログを書く時にどう […] -
学び
『アイデアの神が降りてくる「3」の思考法』斎藤孝氏から学ぶ、ブログ記事の思考整理…
以前、ブログに書いたのですが、松竹梅のように提案を3択すると相手にとっても選択しやすいということをな […] -
ライフスタイル
失敗しない手帳選び〜年の瀬に考えておくべきこと
来年のスケジュール帳をそろそろ用意しないと、、、と考えていました。 スケジュール帳は一年持つものです […] -
夢
成功法則には、共通のルール「小さなことから始める」です。ダイエット、お金持ちも夢…
いよいよ12月に入り、今年一年の締めくくりの月になりました。 最近なんだかうまくいっているなぁ〜と思 […] -
健康
ゴールが見えているダイエットは始めやすい〜映画『あまくない砂糖の話』から学ぶ3つ…
今まで、あまりダイエットなんて気にしていなかったのですが、いえ、直ぐに挫折する私なんです。 が今回は […] -
ダイエット
お酒をやめると、たった2週間で7つの効果が現れました〜禁酒は身体にも家族にもいい…
ビールをやめたら? 実は、うちの主人がこの2週間ほどお酒をやめています。 彼は、過去において一度も禁 […]