-
コーチング
朝の3分コーチングをすることで、仕事が劇的に良くなる
最近、毎日ブログを書き出すようになると、とりわけすごいことが毎日あるわけではないので、私はいつも何を […] -
『しあわせ満ちる』定期預金
うまくいかないと感じたら、少し肩の力を抜いてみよう
花より団子と言われるくらい、不況のあおりを受け、私の仕事である園芸業界もあまり業績が良くありません。 […] -
ライフスタイル
ユニクロのタンクトップ生地はエアリズムとヒートテックがあるので注意!衣替えの季節…
彼岸を過ぎると、朝夕がめっきり涼しくなりました。いえ、涼しくなると言うよりも、最低温度が15度位にな […] -
ライフスタイル
集中力を高めるために、出来事に直ぐ反応せずに後に回す癖をつける
昨日、まったく集中できていない自分がいたことを反省して、今日から出来るだけ思いついたことは「とりあえ […] -
コーチング
『気持ちここにあらず』を物理的に取り除くために出来ること
仕事や生活はしてるんだけれども、気掛かりなことがあってついついSNSをみてしまったり、考え事でぼーっ […] -
コーチング
指示命令は効率的だが、それ以上の結果は生まれないと実感しています。ふぅ…
最近、仕事でイライラが募ってきていました。 実は、こうして欲しいな …あーしてほしいなぁ…って思うこ […] -
コーチング
嫉妬を感じたら、それは本当に自分のなりたい姿なのかもしれません
皆さんは、SNSの投稿を見て、凄い!羨ましい!良いなぁ!と思っても、すんなりと『いいね』が押せる時と […] -
ライフスタイル
人は見たいようにしか見ていない〜無いと思っていた物がいつもの場所にあったこと
冷蔵庫の中から何かを取り出す時、奥さんはすっと見つけ出すのに、ご主人はちっとも見つからないってことあ […] -
『しあわせ満ちる』定期預金
一気にやらずに分散させてみる方が、継続力がつく
毎日1万歩を歩こうと続けているのですが、今日は、夏休み最後の日の宿題をしているような気分を味わいまし […] -
ライフスタイル
栗の皮むき鋏が便利!猪が食べるか、私が拾うかせめぎ合いの日常から
今日は、今年買った物のベストセラーに入るんじゃないか?と思うほど、この時期だけ活躍しているものの紹介 […] -
『しあわせ満ちる』定期預金
お金を使うときは、中長期的に見て私達に幸福感をもたらすものかどうかで判断してみる
まぁいっかって思う事をできるだけなおざりにせずやろうと意識していると、どんどんと問題が浮き彫りにされ […] -
健康
健康のために1万歩、歩くことを犬にコミットした私
今月に入ってあまりにも運動しないので、1万歩を毎日歩く事を決めました。 日常生活の中で、休日に家にい […]