-
ライフスタイル
ギリギリ間に合った!味噌作り〜今年の秋には食べれそうです!
スーパーに行けば何でも手に入るのは、加工技術が進化したり無駄に防腐剤などの添加物が入っていたり、輸入 […] -
ライフスタイル
気温差が20度にもなると、女優のように衣装を替え、慌ただしい1日となりました。
私の住んでいる宇陀市では、寒暖の差が激しく、既に外は桜が満開なのに、早朝は寒さを感じるような日でした […] -
キャリアコーチとしての挑戦
【ChatGPT活用法】校閲のパートナーとしてブログを書いてみよう
ChatGPTを使ってブログを書いてみようと思い、やってみたら下記のような文章が頭に浮かんだので、早 […] -
キャリアコーチとしての挑戦
【国際コーチング連盟のICF認定資格ACC】取得で得た3つのこと〜人生に経験ほど…
ようやく届いたこのバッチ えっ?!まだ取って無かったの??と驚く方もおられると思います。笑笑 逆に、 […] -
キャリアコーチとしての挑戦
些細なことをなおざりにしない〜自分とちゃんと向き合う
あけましておめでとうございます。 まぁ、大したことのない話しやけど まっ、良いかぁ 気にしてへんけど […] -
キャリアコーチとしての挑戦
こむら返りの原因の一つは水分摂取不足〜出来事と情報が重なった時ようやく行動できる…
ここ数年、足がツルことが時折起こるようになってきました。こむら返りというやつです。 もしかしたら水分 […] -
キャリアコーチとしての挑戦
伊勢【石神さん】参拝行動と願いを書くことで、上手くフィードバックループを回そう
皆さんは、神社に行って願い事をされると思いますが、時間の経過と共に何をお願いしたか覚えていますか? […] -
ライフスタイル
【モンベル】U.L.MONO ポーチ S〜カバンに忍ばせてフットワークを軽くしよ…
年齢と共にめんどくさいなぁと感じること多く無いですか? 今日は、最近荷物を持つことに煩わしさを感じて […] -
キャリアコーチとしての挑戦
【富士登山チャレンジ】目的地を決めなければ、そこまでたどり着けない
目的地を決めなければ、目的地までたどり着けない。 いやいや、当たり前でしょう?と、思われると思います […] -
キャリアコーチとしての挑戦
【コーチは道先案内人】積極的に活用して、弱みを補う道具を選定していこう
年齢とともに、私たちの体力はどんどん落ちてきており、今までは筋力や瞬発力でカバーできていたものが、徐 […] -
キャリアコーチとしての挑戦
【道具選びは重要】初心者こそ、自分の能力や時間をカバーしてくれる物と考えよう
今日は、基本的な道具をきっちりと揃えていくことの重要性についてお伝えしていきたいと思います。 先日、 […] -
キャリアコーチとしての挑戦
加齢に向き合うことで新しい自分への再探索【キャリアコーチとしての挑戦】
自分に向き合うシリーズを開始しました! 実は、今年の春からキャリアコンサルタントの勉強を開始しました […]