-
健康
【オーディオブック】秋の夜長、眠れない時に最適の耳読書です
夜中に目覚めると考え事をして寝られない! 寝られない位ならまだいいんですが、なんだかネガティブなこと […] -
健康
【歯根嚢胞摘出手術】おしゃべりと食べずらさは、特技を奪われたようなものです
今年は手術に縁がありそうで、その縁を切ってもらいにいきました。 前回の網膜断裂手術では、網膜を繋げた […] -
健康
ゆるっと鼻うがい〜吸うって難しいがやってみる価値ありです
片方の鼻の穴を塞ぎながら、もう片方だけで息ができますか? 私は、右側はスムーズに出来るんだけど、左側 […] -
健康
診察後すぐ帰れる【医療費あと払い】利用して待ち時間の短縮に
大学病院って、本当に嫌! 理由は、待ち時間が長いと言うことです。 街の開業医さんだったらあっという間 […] -
健康
【網膜凝固手術】飛蚊症かなぁと思って早期検診に行ったら、網膜剥離が回避できました…
年齢が60に近づくにつれて、大丈夫と思っていても徐々にガタがきているようです。 今日は、先日感じた目 […] -
健康
【習慣化のコツ】続くもの・続かないものの違いを検証してみましょう♪
良いことを習慣化するってとても大事ですよね。 解っちゃいるけど、なんで続かないんだろう?って思うこと […] -
健康
【デカフェ】紅茶でストレスなしに睡眠の質を維持出来る
カフェインが睡眠の質に大きく左右されることをご存知の方はおられると思いますが、好きなコーヒーや紅茶を […] -
健康
海水温熱は、滞った血流を循環させて治癒力を高めてくれます。
知らず知らずのうちに気がつかないと肩が凝っていることありませんか? 突然、背中や肩が痛み出して、頭痛 […] -
健康
ゲーミフィケーションの要素を盛り込んだみんチャレで睡眠ログの点数を競っています!
みんチャレと言うアプリを使って、睡眠ログとブログ更新アップの2つをやっていますが、既に継続期間はもう […] -
健康
今日は命の灯火を繋げられたクリスマスイブ
今日は、とても嬉しい日 2年前のクリスマスイブに妹の食道ガンの宣告を受けて、食道を切除。 昨年のクリ […] -
健康
中長期的目標を達成するために家の環境を整える〜電気敷き毛布購入
あ〜〜寒う!!昨日から急に冷え込んできて、何をするのも億劫になってきていませんか? 実は、ここに2〜 […] -
健康
健康のために1万歩、歩くことを犬にコミットした私
今月に入ってあまりにも運動しないので、1万歩を毎日歩く事を決めました。 日常生活の中で、休日に家にい […]