-
キャリアコーチとしての挑戦
登山の効用!娘と過ごす贅沢な時間と健康
最近、登山を始めたのですが、よく人から「なんであんなしんどいことをするの?」と不思議がられます。 し […] -
どうでもええ話
ピザ職人のように記事を書く〜娘から学んだ新しいアプローチ
最近、娘が病院での実習に参加しています。 毎日の就業日誌が課題となっており、時折、頭を抱えているよう […] -
どうでもええ話
大神神社の御神体である三輪山へ朝登拝〜心も体もリフレッシュ
目標であった富士登山も無事おわりましたが、山登りは継続していきたいと思っています。 三輪山は、私にと […] -
コーチング
私の無意識は何処に向かっているのか?
今日のコーチングセッションで気づいたことがある。それは、「痩せたい」と思い、スイーツを我慢する瞬間に […] -
『しあわせ満ちる』定期預金
好きだなぁ こんな関係
友達と登山するとついつい友達の分のおやつも持っていってしまう。 山頂まで重たい荷物と共に登って、はい […] -
どうでもええ話
だから言ったやん、あれば食べるって!
ママ、ここにあったおやつ知らん? 残しておいたんやけど、しかも、結構あったんやけど… 『だから言った […] -
どうでもええ話
【やっぱり自由が好き】雲の上に立つと、下界で何があろうとも気にならない
今日、娘の幼なじみに電車で偶然会ったらしく、久しぶりの再会に家族のことで会話の花が咲いたようです。 […] -
ブログ
【ブログ継続には】何か感じたら、その“旬”の瞬間に書くことが大切
うまい!このスイカ! しかし、スイカにも種々様々。甘くて美味しいスイカもあれば、水っぽいスイカもある […] -
『しあわせ満ちる』定期預金
とりあえずダメ元でやってみる〜ゴルフ場のフェアウェイで奇跡的に見つかったイヤフォ…
ゴルフコースでプレイ中、イヤフォンを収納したポケットにクラブが引っかかってしまいました。振った瞬間、 […] -
キャリアコーチとしての挑戦
富士山登頂と想定外のゴルフ旅行!柔軟性が旅の可能性を広げる
今回の富士登山で学んだ教訓の一つは、柔軟性が旅の可能性を広げるということです。 当初は8月初旬に予定 […] -
コーチング
あなたが思う以上に脳は答えを探しています:進みたいけど進めないあなたへ
なかなか前に進めず、あ〜〜何やってもあかんなぁ…とか、他人のことはとてもよく見えて、どうやったらいい […] -
ライフスタイル
【ファーウェイウオッチバズ】時計とイヤホンの一体化で「忘れた」なんてことも過去に…
音楽を聴いたり本を耳から聴いたりしたい時に、鞄からゴソゴソ。あっ、無い…って思って諦めることありませ […]