-
学び
3月の振り返り〜学びから人生がゴゴゴ〜っと動き出す時
人生がゴゴゴ〜っと動き出す時 今月は本当に慌ただしい月だったように思います。 え??何故か?って 3 […] -
学び
稼ぐ言葉の法則〜顧客との同胞関係をつくるメッセージとは
マーケティングってまったくわかりません〜 だって、私、大学で経済なんて学んだ事ないし〜 と、開き直っ […] -
夢
ブルー・オーシャン戦略~競争のない世界を創造することを具体的にするには
働いても、働いても、なんで?儲からないんやろう? ア〜、疲れた!やってらんない! と、さじを投げた私 […] -
学び
勝間塾 ゲスト神田昌典さん『稼ぐ言葉の法則』の稼ぐの概念が私の中で変わる時
「稼ぎたい!」そんな気持ちで臨んだ勝間塾の月例会。 今月のゲストは経営コンサルタントの神田昌典さんで […] -
学び
顧客を創造する〜自分は頑張ったつもりでしたが、それなりの評価しかもらえず、なんだ…
「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」という本をご存知ですか? […] -
未分類
80:20の法則〜時間管理をする上で忘れてはいけないたったひとつのこと
時間管理の罠 私たちは、一見予定は少ないけれど、毎日「忙しい〜!」と言って過ごしています。 なぜ、予 […] -
学び
【再構成】勝間和代さんのように上手くプレゼンできるたった一つのこと 〜勝間さんか…
自己紹介やプレゼンテーションが上手くなりたいと思われている方に、お得な情報です! 短時間で自分を知っ […] -
学び
テレワーク推進の先駆者である田澤由利さんから聞いた、しなやかに生きる人生とは
みなさんテレワークってご存知ですか? 私は勝間和代さんから紹介を受けるまで、お恥ずかし […] -
ライフスタイル
「断捨離」やましたひでこさん 〜モノが減ると心が潤うって書いてあるから、やってみ…
皆さんは『断捨離』という言葉を一度は耳にしたことがあると思います。 これはやましたひでこさんが書かれ […] -
学び
勝間和代さんのように上手くプレゼンできるたった一つのこと 〜勝間さんから直接手ほ…
みなさんの中には、自己紹介やプレゼンテーションが上手くなりたいと思われている方もいらっしゃると思いま […] -
夢
『決定力』決断の前に距離を置く〜10−10−10の時間軸
あなたは決断する時、何を軸に考えますか? ガネーシャは、時間軸を考えると、決断に迷いが無くなるとアド […] -
未分類
小原流生け花の研究会<桃の花>〜この季節にしか出会わないもの
小原流研究会 私が小原流の生花を習いはじめて十数年の月日が流れました。 先日は研究会と言いまして、年 […]