-
ライフスタイル
ガラス製のティーカップは場所・人数を選ばない〜食器が不揃いに感じたら
年末になると食器の整理も徐々に手をつけだすようになってきました。 すると、お皿が3枚お茶碗が2枚など […] -
季節を味わう
【シュトーレン】クリスマスシーズン限定ケーキは大人のつまみ食いのような感覚の洋菓…
クリスマスケーキと言えば皆さんはどんなケーキを思い浮かべますか? 子供たちが小さい頃は、デコレーショ […] -
季節を味わう
【クリスマスグッズ】上手く取り込むことで、生活に潤いを
さて、11月に入り、なんだか気分は秋から冬支度に入ってきましたね。 今日のおすすめは、クリスマスツリ […] -
『しあわせ満ちる』定期預金
【カーポートの屋根修理DIY】子供のお手伝いは成長と共に頼れる出来事になる
今年から、ちょっと気になっていたことをなおざりにするのではなく、改善していく方向性で取り組んでいます […] -
健康
【オーディオブック】秋の夜長、眠れない時に最適の耳読書です
夜中に目覚めると考え事をして寝られない! 寝られない位ならまだいいんですが、なんだかネガティブなこと […] -
コーチング
プロジェクトに対しての視覚化は、難易度を揃えることで上手くいくのではないかとの気…
毎日少しでも前進できる自分を感じるために下記の項目の中からいくつか実行した事を日記帳に書い続けて3か […] -
投資
子供にゴルフを習わすのは投資効果が高いことを実感。始めて1ヶ月で100切りをした…
今日は、小学生〜中学生にかけてゴルフを習わすのは投資効果が本当に高い!と実感したお話です。 親がゴル […] -
学び
ゴルフコースは、習ったことを試す場と考える。スコアが118になりました!!
今日は、嬉しい〜〜♪お知らせなんです!! 今年の1月から習いはじめたゴルフ、1月末のスコアが168と […] -
ライフスタイル
iOS 15のアップデート機能【集中モード】ブログを書くことに活躍中
ブログを書きたい!と思っていてもなかなか時間が無くてなおざりになっていませんか? 実は、モノクロキャ […] -
学び
【大和高原宇陀プロモーションYouTuber育成事業 カミワザ講師による特別授業…
目標と目的を明確にするってめっちゃ大事やん!!ってこと、わかっているけど、なかなか気づきを得ることが […] -
学び
【学んだことはすぐ忘れる】上達は行きつ戻りつ
一度習ったら、『出来た!!』と思ってしまうんだけど、実際に実践してみると上手く出来なかった体験ってあ […] -
学び
【7つの習慣】名著を耳読するとまた新しい発見がある
今日は、五感を使って名著を読むことで新しい気づきが得られます! ということを書きました。 先日、2回 […]