皆さん、ゴールデンウイークはどのように過ごされたでしょうか?

私の場合、連休でスタッフが休みのため仕事が溜まっている状態でした。

いつもなら頑張って仕事をこなすのですが、今回はちょっとやめてみるという実験をしてみました。

すると、かなり自分の中で時間の配分が上手くなってきたなぁと感じています。
さて、どんなことをやったのか共有してみたいと思います。

実は3つありました。

  • もうちょっとやって見ようと思う手前でやめてみる
  • 際限無くやってくる仕事は、時間で区切る
  • 元々予定していたことは、仕事を理由に変更することを極力やめる

です。

今日はこの中のもうちょっとやってみようの手前で辞めてみるについてです。

頑張るってどんなことなんだろう?

頑張るって大事だと思う。確かに、何かにチャレンジする際に、エンジンの始動をするかのように、気持ちをえいや〜と奮起を起こすには最適の言葉です。

でも、頑張り続けるってどうなのよ?と、疑問が湧いてきたのです。

それは、車の運転で言えばずっとエンジンを吹かしている状態で、ガソリンもかなり食って車のエンジン自体にも良くないし、運転者も疲労困憊になります。
加えて、環境にもよくないので、人にも迷惑を掛けちゃいますよね。

そう、頑張る事は、一見すると良さそうに思うのだけど、自分の限界を超えてしまうので物事の取っ掛かりには良い効果をあげるけど、それをいつまでも続けたら身体も持たないし傍迷惑なんですよね。

実際に頑張ってみると

以前、頑張ってやり過ぎるとヘトヘトで、何もする気になりませんでした。

加えて、夕食の用意や洗濯など家事業務がいつものようにルーティーンで溜まってきて、気持ちがイライラしてくるのです。

すると、家族がいつものように話している投げ掛けた言葉さえ「何で?」とか、「はぁ?」と思って応答の質が悪くなるわけです。

要するに、被害者意識が強くなっていくんですね。

良いところで『つづく』にしてみる

そこで、頑張るのは頑張るけど、あーここでちょっと限界かなと思う手前で止めとくことを実行したんです。

よくドラマなんかで、お〜〜〜!良いシーンだと思ったらいきなり『つづく』が出てきて、あ〜〜残念だなぁと言う気持ちになるのですが、反面、来週は絶対みよう!と言う気持ちにさせてくれます。

こんな感じですかね。

すると、気持ちに余裕が出てきて、翌日は、もう少し早めに取り掛かろうというプランが生まれてきます。

完全燃焼という言葉がありますが、持続的な事柄、例えば仕事やお稽古ごとなどはそれをやってしまうと、数日間やる気に慣れずにせっかく頑張っていてもトータルではモチベーションが下がってしまって始動するのにエネルギーがいるわけです。

まぁ、ブログを書くと言う行為もそれに当たるんじゃないかと思っています。

実は、キャリアコンサルタントの勉強を始めたのですが、これによって何が起こったかと言うと、ブログを書く時間が無くなったのです。

厳密に言えば、時間が無くなったのではなく、新しいことを勉強し始めたため気持ちに余裕が無くなったと言うのが正解です。

まぁ、勉強も徐々に慣れてきたことと、ゴールデンウィークはスクールがお休みでしたからまたブログを再開することができました。

このように、いつもやっていること以上のことが重なったら、もうちょっとと言うところで辞めてみることを試してみてください。

新しい気づきが生まれてくるのではないでしょうか?

次回は「際限無くやってくる仕事は時間で区切る」について書いてみたいと思います。
では!

この記事を書いた人

アバター画像

michann

現在は花づくりを中心とした農業に携わり、以下の資格を持っています

【園芸・農業関連資格】
* 造園施工管理技士2級
* 小原流家元教授
* グリーンアドバイザー
* ハンギングバスケット・マスター
* 食品衛生管理者

【キャリア支援関連資格】
* 国家資格キャリアコンサルタント
* 国際コーチング連盟認定コーチ

奈良県農業指導士として農業技術の指導や新規就農者の支援に力を入れる一方、コーチとしての専門性を活かし、一般の方に向けて以下のサービスを提供しています。

キャリア・ライフプラン支援

* キャリア開発支援
* 子育て支援とメンタルサポート
* 経営者へのビジネスコーチング
* 若手育成とキャリアパス構築支援
* ライフプランニングのサポート
* 海外トラベルサポート

"自分らしくしなやかに生きる"をモットーに、持ち前のコミュニケーション能力と社交性、個別化の強みを活かしたコーチングを実践しています。
独身時代には総合旅程管理主任者として海外添乗の経験も積み、現在も趣味として旅を楽しみながら人生を謳歌中です。最近始めたゴルフでは100切りを目指して奮闘中。

このブログでは、園芸からライフプランニングまで、日々の学びや気づきを発信しています。どうぞよろしくお願いいたします。

みっチューブでは、赤飯動画がバズり11万再生回数を突破!

簡単に、炊飯器で炊けるできる赤飯動画も見てね!


詳しいプロフィールはこちらから