-
ブログ
タスクを分けることで、ブログが継続できるようになりました〜10月の振り返り
一年というのは、本当に早いもので、もう11月になりましたね。 急に夜温がぐっと下がり今朝は、薄霜が降 […] -
ライフスタイル
働く主婦のタスク管理術〜仕事も家事も、分割するとハードルが下がる。
食欲の秋ですね〜〜。 食欲の秋といえば、柿、栗、松茸が代表的な食べ物でしょうか。 先日、買ってきた柿 […] -
季節を味わう
豊かに暮らす、冬支度の始めは庭いじりから〜お花の水やりのタイミングについて
先日、秋空の下ガーデンシクラメンやカルーナ、パンジーなどの花苗を使った寄せ植えの講習会を開催しました […] -
ブログ
夫婦の会話からわかる、「あ」「うん」の呼吸が書く力を妨げている。自分の気持ちを文…
さて、今日は「書くことが思い浮かばない」とお悩みの皆さんに、どうしたら、書けるようになるか?というこ […] -
ブログ
「ブログを書く」という先送り防止には、やることを細分化して手をつけやすくするのが…
すみません〜〜!書いて伝えるって、とても難しいということがわかりました。 昨日投稿したブログで、お友 […] -
ブログ
ブログを書くことを無理なく習慣化したいなら、2日に分けての投稿がオススメです。〜…
ブログ筋を鍛えろ!いつでも、どこでも出来ます。 って書いちゃったけど、、、これって本当につらいですね […] -
ブログ
「やり抜く力」から学ぶ、ブログが上手くなるには、質の高い練習こそが上達の秘訣です…
最近は出来るだけ毎日投稿をするよう頑張っていますが、どうやったらみなさんに読んでいただくブログが書け […] -
季節を味わう
レタスの高騰で食卓からサラダが消えた日〜野菜生産者からみた高価格のわけと回避方法
セールスマンが言った一言「めっちゃ、儲かってますやん」 先日、花の出荷作業中にセールスマンがハウスに […] -
大富豪一直線
お金持ちになるには、存在する4つのタイプから選択しなければならない。ロバート・キ…
我が家のガネーシャはいつもぐうたらで、押し入れで寝てばかります。 今日は、お天気が良かったので、お布 […] -
掃除
ごちゃごちゃ感は、常に雑音と一緒に暮らしているようなものです。パソコンのスクリー…
IT音痴の私は今頃になって、MacBookの写真が選べる!ということに気がついた(笑)のです。 で、 […] -
ブログ
ブログを書くことに抵抗が薄らいできている〜よく頑張ったよね♪と自分で褒めてみる
こんばんは〜〜!今日も連続投稿目指します(^ー^)ノ ということで、今日は何を書こうかと悩んでいたと […] -
農業ビジネスコンサル
農業のようなファジーな作業ほど、数字を味方につける
ここ数日のお天気続きで、洗濯物も掃除も実に気持ちよくことが運びました。 今日から月曜日です。 と、い […]