fullsizerender-7
もう11月が過ぎようとしている、そんな最後の日曜日、今日はあいにくの雨です。

雨の日が2〜3日続けば、子供たちから「靴下が、Tシャツが、、、無い!」と、朝の一番忙しいときに限って、文句を言います。

う〜〜ん、多分洗濯場かなぁ〜?いや、まだ乾いて無い?
と、親子共々アタフタするのです。

あるのにない!ないのにある!

要するに、いつも心地良い衣類は、直ぐに目につき、着回すのですが雨が続くと、なかなか乾きませんから、衣類がなくなるのです。

いえ、厳密に言うと、あるのですが着心地が悪かったり、自分の意にそぐわなかった洋服が引き出しの中に入っているのです。

そして、引き出しの中が一杯で、直ぐに見つけられないことにいら立ちを感じているのです。

そう!正しく、あるのにない!ないのにある!という現象です。

師走に向けて、できることから少しづつ始めてみませんか?お片づけ!

そこで、今日は夕方まで少し時間ができたので、タンスの中の整理をしました。

捨てる!という行動よりも、とにかく、今直ぐ着そうにもない洋服を手の届きにくいところしまい、毎日使う下着や普段着、仕事着を一番手の届きやすいところに置き直しました。

ちょっとした位置替えですが、こうすることで今何がここにあって、何が不要か?必要か?がわかるようになります。

大掃除をやろうと思わない

このようなちょっとしたきっかけで、片づけをすることができました。

もちろん、朝のこんな会話がきっかけだったのですが、行動を大掃除という漠然な作業にせず、今日は棚の入れ替え、今日は下駄箱の入れ替えというふうに、簡単な作業に落とし込むことで、手をつけやすくなりますよね。

私も、今日はタンスの中の使っていないものを、処分するというのではなく、一旦、使用頻度順に並べ替えただけだったのですが、しばらく使わないものは、カラーボックスに収納しただけで、取り出しやすくなりました。

また、その弾みで家電製品の掃除もできました。

もうすぐ師走ですね。

年末は、いろいろとバタバタすることでしょう。ですからこそ、ちょっとした時間でできる片づけを始める方が、上手くいくのではないかと思っています。

今年は、ちょっとしたお片づけから、切り分けてやってみたいと思います。

まとめ

そろそろ、掃除はじめまっしょっか?

年末の大掃除ではなく、ちょっとしたお片づけから、切り分けてやってみましょう。

ハードルを下げることできっと上手くいきますよ?

掃除でもしようかしら?そんな生ぬるい考えでは、重い腰は上がりません。

出来れば、人生を変えるつもりで(笑)ご参考に

この記事を書いた人

アバター画像

michann

読書が好きで、本が速く読める(フォトリーダ)技術を持っていながらも、年齢と共に活字を読むことに煩わしさを感じ、現在は耳読に夢中です。



仕事は、花つくりを中心とした農業をしています。
お花に関する知識

・造園施工管理技士2級
・小原流 家元教授
・グリーンアドバイザー
・ハンキングバスケット・マスター

・食品衛生管理者

を持っています。



独身時代は、海外添乗の経験があり総合旅程管理主任者を取得し、今は趣味として旅を続けながら人生を謳歌中です。
また、

最近始めたゴルフは、100のスコアーを切るべく苦戦しながら楽しんでいます。



また、自分の強みであるコミュニケーション能力と社交性、個別化を生かし数年前より 社)コーチングプラットフォーム認定コーチとなり、コーチングで”自分らしくしなやかに生きる”を実践中です!



そんな私のブログですが、ちょっと覗いてみてくださいね。


みっチューブでは、赤飯動画がバズり7万再生回数を突破!

簡単に、炊飯器で炊けるできる赤飯動画も見てね!


詳しいプロフィールはこちらから