たすくまを使ってタスク管理をし始めて、数ヶ月経ちました。
昨日は、いくつかできた!わかった!という5つの気づきの中から,
- 仕事も家事も、小分けに考える
- 集中して取り組む時と余白の時間を作る
という2点について説明しましたが、今日は、残りの3つについて説明したいと思います。
- 習慣化するまでは、あれこれ悩まない
- 上手くいけば、きっと良くなると夢を持つ
- 3日坊主も10回出来れば一ヶ月
習慣化するまでは、あれこれ悩まない
習慣とは、無意識に毎日やっている行動なのです。
例えば、歯を磨く、お風呂に入るなどは自分の行動の中に毎日組み込まれています。
なので、いちいち今日は歯を何時に磨こうとか、お風呂に入ろうか?入るまいか?に悩んだり計画を立てたりしません。
自分の頃合いのいいタイミングで、無意識のうちに済ませているというのが普通になっていますよね。
このように、全くの努力をせずにできることが習慣になります。
もちろん、良い、悪い習慣はあると思いますが、悪い習慣を止め、代わりに自分のしたいことを習慣の中に組み入れることで、より夢を現実に引き寄せることができます。
詳しくはこちらのブログです。
もちろん、自分がしたいことを習慣化するまでは、粘り強く毎日繰り返さないといけません。
すなわち、習慣化するまでは、淡々とやるしかないのです。
私が、こうやって継続できるようになった途中でも、何度か悩んだ時期がありました。
「こんなに頑張っているのに、、、こんなに書いているのに、、、書けない!出来ない!」挙げ句の果てに、「ブログ書いてどうするの?」と。
今でも答えはわかりません。
しかし、結局、悩んでいるように見せかけて、本当は『やめたい』と脳は考えていたんだと思います。
歯を磨いたり、お風呂に入ることに対して悩むことありますか?
悩んでいるうちは、習慣化されていないと思って、もうひと頑張りしてみましょう。
上手くいけば、きっと良くなると夢を持つ
習慣化されるまでに、悩むことうん十回。今でも、答えはわかりませんが、きっと良くなる!とか、達成したらこうなるんだ!という夢や希望を持ちましょう。
習慣化されるまでは、なかなか上手くいかず挫折することもしばしばあります。そんな時こそ、夢や希望がきっと支えてくれるはずです。
3日坊主も10回出来れば一ヶ月
たすくまで、時間管理をして数ヶ月経ちました。が、忙しくなると、すっかり記録するという行動を忘れてしまいます。
他にも、ダイエットや英語の勉強などたくさん習慣化したいことがあるはずです。
しかし、一度に人は変われません。
三日坊主という言葉がありますが、たいてい三日ほど経つと張り詰めていた糸がスルスルと緩むように、習慣化の夢ははかなく消えてしまうことがほとんどです。
私は何度となく「一年の計は元旦にあり!」と計画を立て、お正月休みが終わる頃にははかなく終わっていたことでしょう。
ならば、一年と考えずに、一ヶ月、半月で計画を立て、三日坊主を繰り返した方がどれだけ進むことかおわかり頂けると思います。
要は、三日坊主であ〜〜ダメだ〜〜!と思うのではなく、まっそんなもんだから、また、やり直をそうとすぐに立ち直る方が、精神的にもお気楽です。
まとめ
タスク管理をして、感じたこと5つ
- 仕事も家事も、小分けに考える
- 集中して取り組む時と余白の時間を作る
- 習慣化するまでは、あれこれ悩まない
- 上手くいけば、きっと良くなると夢を持つ
- 3日坊主も10回出来れば一ヶ月
をおわかりいただけましたか?
とは言え、まだまだ時間管理は出来ていませんが、このようなことが理解できるようになると、気持ちが楽になり、「ねばならない」「するべきだ」という呪縛から解き放され、主体的に生きれるようになってきます。
あなたの時間は、あなたの物なのです。
誰も侵害出来ません。
そして、今それをどう使うかを決めているのも、あなただということをお忘れなく!
参考図書です