-
コーチング
コーチングセッションと単なる会話との違いは、客観的なフィードバックをもらえること…
自分に対しての思い込みが足かせになって、自分なんて…と思うことありませんか? 昨日は、私がキャリアコ […] -
コーチング
私なんてキャリアがない!と思っていませんか?【キャリアコンサルタントへの道】
私なんてキャリアがない!と思っていませんか? 実は私、ず〜〜〜〜っとそう思っていたんです。華々しい経 […] -
コーチング
【長続きのコツ】自分の行動にあれ?と感じたら「そもそも?」と問いかけてください
前回は、早く寝る事で朝の時間に余裕ができブログを書く時間が生まれました。 それによって改善できたこと […] -
コーチング
【コーチングセッション】言語化する時間を持つことで、未来の時間を生み出す
このままではやばい! 何とか改善せねば、、、 とうっすらと心の中で思っていても、時間が無くてなかなか […] -
コーチング
【農業ビジネスコンサルティング】強みを活かして出来ることから始めよう♪
農業ビジネスコンサルティングのホームページが完成しました。 こちらは、農業部門以外でも、自分がコーチ […] -
コーチング
俯瞰して見ることの重要性〜年末年始は、物や思考に視点を変えることが出来る時間があ…
年末も押し迫ってきてバタバタとしていますが、皆さんいかがお過ごしですか? 今日お話したい事は、俯瞰し […] -
コーチング
プロジェクトに対しての視覚化は、難易度を揃えることで上手くいくのではないかとの気…
毎日少しでも前進できる自分を感じるために下記の項目の中からいくつか実行した事を日記帳に書い続けて3か […] -
コーチング
悩むと考えるの間には大きな違いがあり、悩みはエネルギーの浪費であると感じた出来事
どうしようもないことに対して思い悩んでしまうことがありませんか? 悩むと考えるの間には大きな溝があり […] -
コーチング
【フィードバック】自分で気づくことが出来る等身大の鏡は大事です
自分が丸ごと鏡に写った姿って、一瞬なら許せるけどずっと写っていたらどうよ?!って思いませんか? 例え […] -
コーチング
【夢叶える】何気なくやっている行動に、目標や目的を意図的に設定する習慣をつけてみ…
『目標と目的が明確な方が願いが達成しやすい』と言われれば、そんなこと当たり前やん。そやけどその設定が […] -
コーチング
自分の基礎固めは、淡々と反復練習をすることで身についてくる
ちょっと習って出来ると「私できた!完璧!」と自信満々になっちゃうけど、いざ、実践でやってみると全くで […] -
コーチング
【ストレングスファインダー】自分の強みを知って、どうやったらより快適に生きられる…
皆さんはどんな時に嬉しいと感じますか? もちろん、思わぬ収入が入れば嬉しいでしょうし、自分の願いが叶 […]