-
季節を味わう
旬のとうもろこし、ホットクックで簡単調理〜子育て中のお母さんに使って頂きたい家電…
旬な物を食べることは、家計の財布にもそして身体のためにも良いというのは百も承知でしょう。 ですが、毎 […] -
『しあわせ満ちる』定期預金
「しあわせは、満ちていく」 と決めた自分にエールを送る♪そう、未来は自分が決める…
梅雨空で毎日が鬱陶と感じれば、何でもうっとうしく見えるけど、雨上がりの澄み切った空気の中で淡い青色の […] -
キッチン
食品保存に便利なジップロックのコンテナを新調〜梅雨の季節に見直す物
一年の計は元旦にあり!と、今年の年頭に色々決めましたが、気がつけば半分が過ぎ去ろうとしています。 今 […] -
夢
自分の環境下で枠を広げることにトライ!より良い明日を目指す。
物を購入すると、とてもハッピーになりますよね。でも、それだけじゃ〜衝動買いと同じじゃぁないですか? […] -
『しあわせ満ちる』定期預金
主婦だって、人生のコンパスを見つけられるはず!人生100年時代、どんどん楽しまな…
人生は、ワクワクしていて楽しむもの!って、なんてお気楽な〜〜。 だいたい、今日の夕ご飯なにしようか? […] -
ライフスタイル
昨年買って良かった物をリストアップするだけで、ワクワクが倍速です。今年は、更に磨…
一年前に買って、あ〜〜良かったと思える物ありますか? 昨年、買って良かった物 私は、昨年の秋、12人 […] -
『しあわせ満ちる』定期預金
家計を預かる主婦だからこそ、欲しいものに許可を出す練習をしてみる
主婦の皆さんは、家計を預かる大事な役割を担っていらっしゃいますよね。 だからといって、全てが我慢とな […] -
大富豪一直線
御金神社で体験したお金の話、甘い誘惑と福財布を購入
昨日、京都で、友達に誘われて、御金神社という、お金にまつわる神社に一緒に行くことになりました。 京都 […] -
ブログ
ブログの更新が止まったら、書き続けらける3つのヒント
昨日はブログ勉強会で、ブログが、なかなか書けないんだけどなんでだろう?という話になりました。 連続投 […] -
どうでもええ話
食事は、割り勘?おごる?まぁ、どうでもええことにこだわる男性脳
私は友達と旅行に行く時、ほとんどの場合が割り勘です。 理由としては、おごってもらったとか次はおごると […] -
コーチング
事実を客観的に伝える重要性〜「ズボンのチャック、開いていますよ」ってどう伝えたら…
フィードバックというのは、事実を客観的に伝えるということなのですが、その中でも、フィードバックをする […] -
どうでもええ話
ペットボトルの蓋が開けずらい!歳を感じる微妙な年齢
先日、朝一の新幹線に、コンビニで買ったサンドイッチと炭酸水を持って、慌てて新幹線に乗った時の出来事で […]