良い生活習慣を身に付けたいと思っていても、なかなか身に付けられない!!といつも思っている私なんですが、出来るだけ健康のために『歩く』という習慣を身に付けようと思っています。

きっかけは、膝の痛みが年齢と共にやってきたからです。

昔は、加齢だからと諦めていた時代もあったかもしれませんが、最近では寿命も伸びておりこの先のことを考えると今の間に対処しておかないといけないなぁと実感しています。

とはいえ、私の住んでいるところは田舎ですから車社会が当たり前で、スーパーやコンビニに行こうと思っても3キロ以上ありとてもじゃないですが、行こうという気が失せてしまいます。しかも、買い物帰りの荷物も重たくて大変です。

なので、どうやったら歩く習慣が身につくか?が私にとって課題でした。

ねばならない事は、先にスケジュールに組み込む

ひょんな事から子供の犬を預かって3ヶ月が経ちました。

今まで1度も動物を飼ったことがなかったので、初めはどうやって飼ったらいいのか全く分かりませんでした。

とりあえず、餌とお散歩が必要なので行くことにしたのですが、やはり好きな時間帯にまちまちにおこなっては犬にとっても人間にとっても良くありません。
理由は明確で、1日の間でそのような時間を初めから設けていないので、お互いに混乱すると言うことです。

毎日のことですから犬にとっては、お散歩とご飯は生きていくために重要なことです。

その犬が飼い主のための都合で時間があまりまばらになると、どう対応していいのかわからなくなります
人間に当てはめると、いつまで我慢すればご飯が出てきてトイレが行けるのか?というのが全く見えないわけです。すると、しつけもできないですし、不安でストレスが溜まってしまいますよね。

私たちも同じことで、散歩の時間を確保しないと、毎日追われた感がありスケジュール管理が難しくなってきますから、時間を確保すると言うのは生活習慣の中でとても大事になってきます。

正に、先に大事なことをスケジューリングして、毎日のルーティーンに組み込ませるということです。

生きていくためという視点でとらえる

犬を飼ってよかったなぁと思う事は、朝7時前後のお散歩(夏場は暑いため早朝に)と夕方のお散歩は、15分〜30分なんですが強制的に散歩をして歩く習慣が身についたと言うことです。

そこにはめんどくさいとか、今日はやめようかと言う事は一切ありません。
というのも、犬にとって生きていくためには必要な生活習慣ですし、飼った以上は、してあげなければならないと理解しているからです。

ねばならないは、続かない

とはいえ、1日朝夕2回散歩となれば、丸一日外出や旅行に出かけられなくなってしまいますから、それこそ、負担になってしまいますよね。

なので、その部分は家族で分担するように心がけています。

このように、良い生活習慣は自然とできるまで行動を落とし込む事なんですが、やはり無理は禁物です。

出来ないときはどうするか?も視野に入れてルーティンを組みたてると良いかもしれません。

継続できることを考える習慣が大事

習慣化をするには、

きっかけ→行動→ルーティーン→より良い生活習慣

に尽きるのですが、きっかけはどうであれ、その中でどうやったら習慣化出来るかを考える際に、生きるための『ねばならない』というものは、かなりの確率で習慣化できるようになりますし、意識的にそういった視点で捉えて、時間の確保と自然にできる良い生活習慣を身に付けていきたいと思います。


この記事を書いた人

アバター画像

michann

読書が好きで、本が速く読める(フォトリーダ)技術を持っていながらも、年齢と共に活字を読むことに煩わしさを感じ、現在は耳読に夢中です。



仕事は、花つくりを中心とした農業をしています。
お花に関する知識

・造園施工管理技士2級
・小原流 家元教授
・グリーンアドバイザー
・ハンキングバスケット・マスター

・食品衛生管理者

を持っています。



独身時代は、海外添乗の経験があり総合旅程管理主任者を取得し、今は趣味として旅を続けながら人生を謳歌中です。
また、

最近始めたゴルフは、100のスコアーを切るべく苦戦しながら楽しんでいます。



また、自分の強みであるコミュニケーション能力と社交性、個別化を生かし数年前より 社)コーチングプラットフォーム認定コーチとなり、コーチングで”自分らしくしなやかに生きる”を実践中です!



そんな私のブログですが、ちょっと覗いてみてくださいね。


みっチューブでは、赤飯動画がバズり7万再生回数を突破!

簡単に、炊飯器で炊けるできる赤飯動画も見てね!


詳しいプロフィールはこちらから