-
『しあわせ満ちる』定期預金
人生の中長期的目標があると、今の選択が変わってきます
皆さんにとって中長期的目標ってありますか? いやいや、〇〇できたらいいなぁ〜〜って思うけど、具体的に […] -
キッチン
ホットクックで作る料理は既に母の味〜ルーを使わないクリームシチュー
今日の夕食は、ホットクックでルーを使わないクリームシチューです。 私が愛用してこちらを使う理由は 材 […] -
『しあわせ満ちる』定期預金
コロナ禍の入学・卒業で『炊飯器で赤飯』動画の再生回数が伸びてきています。
YouTubeに自分の動画を投稿したのだけれども、再生ビューがなかなか伸びないと悩んでいる私を含めた […] -
健康
【習慣化のコツ】続くもの・続かないものの違いを検証してみましょう♪
良いことを習慣化するってとても大事ですよね。 解っちゃいるけど、なんで続かないんだろう?って思うこと […] -
コーチング
人の話を聞いていない私が、コーチングに出会って人生に奥行きが増し始めました。
人の話を聞いて上手くコミュニケーションがとれていますか? はーーい!!できていると思うわ! と、心の […] -
『しあわせ満ちる』定期預金
【コロナ自粛期間】危険かどうかを察知する動物的感が鈍くなってきている様に感じます
年末の自粛規制から3ヶ月になろうとしています。まだ、東京では解除されておらず、関西に住んでいる私達の […] -
『しあわせ満ちる』定期預金
休息という選択肢を意図的に持とう『睡眠は万能薬』
1日の中でスケジュールがパンパンになっていて夕方になったらもうぐったりって言う日ありませんか? なの […] -
ライフスタイル
スケジュールをスカスカにして、季節の変わり目と繁忙期に対応しよう♪
最近、ちょっとイライラを感じたりしませんか? エッ、いつもですか!?笑 いずれにしても、原因はなんで […] -
『しあわせ満ちる』定期預金
人生をより豊かにすることを基準にお金の使い方を考える
皆さんは買い物する時、どんな基準で買うか買わないかを選んでいますか? あるから買わないではなく、その […] -
コーチング
コーチング力の底上げ講座でマスターコーチの『信じる』意味とは
コーチング力を底上げするって、どうやったらできるんだろう!? コーチングは継続的に勉強しているし、メ […] -
ブログ
【テンプレートブログ】自然体な文章を磨く力を養う
ブログのテンプレートの書き方は分かったけど、毎日更新できるほど『こんなことをやりました。』って、言う […] -
ブログ
【テンプレートブログ】ストレスフリーで簡単更新ツールを公開します。
毎日とは言わずとも、ブログをストレスなしにサクサク更新したい!!と思われている方も多いのではないでし […]