-
『しあわせ満ちる』定期預金
祖母の満中陰が無事に終わり、来週からは平常食欲で!1/7週次レビュー
夢や叶えたいことを手帳に書いて、毎日見ることは絶大な効果をもたらすということを実感できてきました。 […] -
『しあわせ満ちる』定期預金
しあわせは満ちていく〜言語化することを使命とし、必要な人にお届けします
清々しい新年を迎え、本年もどうぞよろしくお願いします!! さて、今日は、朝目覚めた瞬間降ってきました […] -
『しあわせ満ちる』定期預金
今年行動を起こしたことで、もたらした4つの変化〜しあわせは今ここに
今年も残りあとわずかとなりました。 今日は、今年自分が行動を起こしたことでもたらした4つの変化につい […] -
『しあわせ満ちる』定期預金
自分の悩みは、全体から考えれば小さなことであると考えてみる〜俯瞰することの重要性
私たちは、何か悩みを抱えるとそれに気持ちが集中してしまってどんどん、悪い方向に気持ちが向かっています […] -
『しあわせ満ちる』定期預金
願いは叶う〜サンタさんからのクリスマスプレゼントはもう届きましたか?
12月に入り、クリスマスが近づいてきましたね。 最近では、クリスマスを楽しみにするというよりも、出費 […] -
『しあわせ満ちる』定期預金
お金はあるべき時に、あるべき形で降ってくる〜祖母の葬儀を終えて感じること
お年寄りを抱えているご家族様は、介護費用や葬儀費用の心配が心の片隅にある、というのは過言ではありませ […] -
『しあわせ満ちる』定期預金
模試試験は、E判定 !大学合格に向けた子供の受験勉強の戦略と親として出来ること
受験生の子供を持つ親として、最も気になるのが模試の結果です。 親としては、子供の勉強の進み具合が全く […] -
『しあわせ満ちる』定期預金
偏差値38から始まった受験勉強〜娘の凄さに呆れかえる親バカな話
今年の4月、偏差値30台で始まった受験勉強。 今日、コインを裏返すように合格を決めてきました。 […] -
『しあわせ満ちる』定期預金
言葉をていねいに扱う〜知らず知らずのうちにネガティブなことを、引き寄せていません…
皆さんは、すべてのものが満たされたら何をしたいですか? 「もしすでに使いきれないほどのお金を手に入れ […] -
『しあわせ満ちる』定期預金
問題解決には、「どうしたら出来るんだろう?」と言葉に出してみる!
人には思考の癖があって、私の場合は時々悲観的に考えることがあります。 無意識のうちに「あーダメだ!」 […] -
『しあわせ満ちる』定期預金
入浴中、音声機能を使ってブログの更新頻度UPにチャレンジ!
最近、ブログの更新ができていないなぁ…と、考えていました。 そんな時は、何故を?5回唱えてみると良い […] -
『しあわせ満ちる』定期預金
便利な家電商品を買って得た物は、時間の余裕より、幸福感の方が大きい♡
ルンバ、ブラーバ、ホットクックなど、最近では家事を楽に出来るような家電商品を買うことが多くなってきま […]