徒然なるままに
-
日記〜徒然なるままに
情報は循環する。100円の発見から始まる、シェアする暮らしの豊かさ
ついに届いた。待ちに待ったプラウドノート。 箱を開けた瞬間、なんだか新しい扉が開くような、そんな予感 […] -
日記〜徒然なるままに
会議の認識ズレで失敗した私が、AI録音デバイスPlaud Note Proを即買…
「あ、やっぱりあれ買おう」 そう決めたのは、昨日の朝一番のことだった。 以前から気になっていた「プラ […] -
日記〜徒然なるままに
車内ひとりラジオでブログ更新中|栗と枝豆が教えてくれた、気負わず続ける力
最近、停滞していたブログの更新が、不思議なほどスムーズに続いている。 もちろん、ダイエットの記録を残 […] -
日記〜徒然なるままに
「また雨か」でも登る理由|金剛山が教えてくれる、続けることの意味と秋の訪れ
一昨日、トレーニングのために山へ出かけた。 せっかくの連休、体を動かしたいと思っていた矢先のことだ。 […] -
日記〜徒然なるままに
季節の変わり目に気づく体と心の小さな変化〜実りの秋が教えてくれること
ぎゃ〜〜。 左足のふくらはぎがつる痛みで飛び起きた瞬間、私は季節の変わり目を全身で感じることになった […] -
日記〜徒然なるままに
AIと暮らす60代主婦が手に入れた自由と柔軟な思考の育て方
気がつけば、私たちの生活はAI技術に囲まれていて、家の中を見渡しても自動運転の車、洗濯機、調理家電と […]
ブログ
-
ダイエット
ダイエット難民だった私が痩せた友人を観察して気づいた|失敗ではなく消去法で見つけ…
昨日は、ダイエット難民になったのは「失敗」ではなく、たくさんの「経験」を積んできた証だとお伝えしまし […] -
ダイエット
「ダイエット難民」は実は経験豊富な勝ち組だった!失敗続きの私が気づいた衝撃の真実
あなたは「ダイエット難民」になっていませんか? 私が陥っていた迷宮 「あすけん」アプリで食事記録を始 […] -
ダイエット
一生続けられるダイエットで人生を楽しむ|リバウンド回避のカギは分散型習慣術
「また増えてる…嘘でしょ、ああ…」 体重計に乗るたび、ため息が漏れる。 もう何度繰り返しただろう。 […] -
ダイエット
リバウンドしない階段式ダイエット:失敗する人の共通点は「全部同時にやろうとするこ…
「よし、明日から頑張ろう!」 そう決意したあの日、あなたは何を決めましたか? 食事制限、ジム通い、早 […] -
ダイエット
知識だけでは痩せられない〜「人生が変わる」その言葉に私が賭けた理由
ブログを継続して既に10年以上になりますが、たった3キロ痩せただけで、ダイエットというカテゴリーにこ […] -
ダイエット
ダイエットが続かない理由:人は言われると反発し、自分で気づくと成功する
前回、ダイエットのことを書きましたが、今回は今までのダイエットはなぜ続かなかったのか?について私なり […]
