-
ブログ
目的は『伝える』たったひとりのために〜ブログや動画を継続するには。
さぁ、頑張って書こう!と意気込んでいても、全く長続きしない自分に落ち込むことありませんか? 更新頻度 […] -
ブログ
ブログを更新することに疲れていませんか?頑張るほど書けなくなる理由
ブログの成果が目に見えにくいと、ついつい更新もなおざりになってしまったり、本当は、書きたいんだけど、 […] -
ブログ
年の瀬に思うこと、ブログを立ち上げて5年が経ち800記事を超えました。ありがとう…
朝、懐かしい投稿がFacebookから流れて来ました。 それは、5年前の今日、私がWordPress […] -
ブログ
Q&A毎日ブログを書けるようになるにはどうしたら良いですか〜きちんと書…
最近、ブログが毎日書けるようになってきました。 で、こんな私でも何故?書けるようになってきたのか考え […] -
ブログ
ブログの更新が止まったら、書き続けらける3つのヒント
昨日はブログ勉強会で、ブログが、なかなか書けないんだけどなんでだろう?という話になりました。 連続投 […] -
ブログ
ブログの更新頻度が伸びない理由は、体力面と精神面の2つが関係していると思います
ブログの更新頻度がいまいち伸びない?と悩んでいる方いらっしゃいませんか。 実は、私もブログを書き始め […] -
ブログ
ブログを書くことで思考が明確になり、仕事の報連相に役に立つようになった
ブログを続けて4年前より明らかに進化したことを、振り返りってみると、5つのことが見えてきました。 そ […] -
ブログ
来年を飛躍の年にするには、振り返りが重要〜ブログを書き続けて進化した5つのこと〜
ブログを書き始めて、数年経つと、書いているんだけど成長したのかなぁ?と不安になることはありませんか? […] -
ブログ
ブログの外観のSnowMonky 開発者北島さんにお会いして、素朴で優しい人柄か…
春にブログの外観をWordPressの SnowMonkeyという外観に変更しました。 変更理由は、 […] -
ブログ
勝間和代さんのブログから学んだこと〜自分のブログに対して自分でハードルをあげてい…
このブログもおかげさまで500記事を超え、書くことに対しては全く抵抗を感じず書くことができるようにな […] -
ブログ
ブログは、アウトプットを最優先に!〜無意識に比較する自分に打ち勝つために
先日は、月一回のものくろキャンプのブログ勉強会でした。 相変わらず白熱した勉強会でしたが、ブログを何 […] -
ブログ
書評の書き方は、3つ柱(タイトル・学んだこと・自分のこと)で簡単に書ける!ブログ…
昨日、はこちらの書籍『アイデアの神が降りてくる「3」の思考法』斎藤孝氏著書から、ブログを書く時にどう […]