昨日はブログ勉強会で、ブログが、なかなか書けないんだけどなんでだろう?という話になりました。
連続投稿したり、何年もブログを書いたりしてる人でさえもそんな問題にぶち当たるんです。
かつて、私もそうでした。
そして、そんな時期がまた来るかもしれません。
では、書けなかった自分と、今かけてる自分を比べ、いつ、何が変わったかなんてわからないんだけれど、、、。
今日は、なぜ自分が書けるようになったのかを考えていました。
書けるようになった3つの理由
1つに、どうでも良い事でも言語化して文章にしてみようと思ったことです。
2つめは、どうでもいいことも、自分の一部であると、認められたからです。
3つめは、中途半端な夢や、目標でもいいんやと、自分に対して許可出来たからです。
では、この3つについて書いてみたいと思います。
自分にとっての言語化の重要性を発見
言語化する事は大変重要です、でも、わかっていてもできなかったんです。
しかし、コーチングを勉強し始めてからある1つの気持ちが芽生えてきました。それは習ったことを、人に伝えたいもしくは自分の身につけたいと言うことです。身に付けようと思えば何度も練習したり人に伝えようと思えばわかりやすく言語化しないといけません。
その手始めにブログを書くと言うのはとても有効なんじゃないか?と思い始めたのです。
多分、こんな感情が芽生えてから、ありとあらゆることを、自分に置き換えて、いろんな角度から捉えることができるようになってきました。
そこには、習ったことを、自分の生活の中に連動しないと相手の心にも響かないし、書くことを継続できないと実感したからです。
生活の中でのどうでもいいことは、実はどうでもよくなかった
どうでもええし、、、と、思うことも、もしかして、本当は、どうでもいいと思ってないんやないかと、疑ぐりの心が芽生えてきました。
先日書いたブログでは、誰がおごるとか奢らないとか、どうでもいいと思っている自分とは裏腹に、やっぱり、会計になれば誰が払うのかしら?とか、どんな会計がお互いにとってスマートなやり方か?を一瞬でも、考えている自分が存在しているのです。
ここを認めないと、いつまで経っても同じような問題にぶち当たり、グルグル思考が回っているような気がします。
まぁ、心の引っ掛かりを言語化することで、問題定義ができるんじゃないかと考えています。
もちろん、それと、即断解決には、結び付きませんが^_^
目標と目的は立派でなければならない!という思い込み
多分、私の中で小さなゴールはあったと思います。
例えばブログを1ヵ月に何回更新したいとか、何気に達成したらいいなぁー、そんなふわっとした目標です。
しかし、人に大手を振って言えるような目的が私の中には見出せなかったのです。
営業の売り上げなど、目的や目標を明確に出来るものもあるかもしれません。
しかし、自分に置き換えてみると、ふわっとした事、『〇〇出来たらいいなぁ』などは、なかなか難しいですよね。
しかし、いろんなことをやっているうちに目標が見つかったり、その目標を俯瞰してみると目的が見えていくんじゃないかと考え始めました。
すると、中途半端な夢や目標も、何かを成し遂げる一つの通過点であると考えると、ふわっと心が軽くなるのです。
例えば、私は、今欲しい家電製品があります。
これだけ見れば、ただ欲しいという欲求かもしれません。
すると、予算に応じて我慢したり、無駄使いをする自分は良くないと思ってしまうのです。
でも、よくよく考えてみると、その家電を買うことで、その先には、自分の生活や心が豊かになったり、健康になるという目的があるのではないかと考え始めるのです。
すると、自分が思い描いている自分自身と出会うことができるのですよね。
反対にそういうことを考えられないと、理想の自分を描くことが出来ず、自分を責めてしまうんですよねー。
無駄使いは良くない!とか、我慢!とか、自分にも、ひどい時には、相手にも負荷をかけてしまいます。
試行錯誤があってもいいと、自分をゆっくり受け入れる時間
もし、目標や目的が今すぐ見つからないというお悩みの方いらっしゃったら、今、やっているものを可視化して、その中から小さなゴールを設定する。
そして、その集合体が目的になったりビジョンにいつか繋がったりするんではないでしょうか。
試行錯誤があってもいいと、自分をゆっくり受け入れ、可視化できる時間を持ってみてください。
悩んだり責めたりするより、うん〜んと有意義な時間になることでしょう。
焦らず、そんなやり方も試してみてください。
長々と書きましたが、本当はここまで書くつもりはなかったのですが、書き始めると自分自身を可視化することができるので、これからも書いていくことにしますね。
では、また!
ほしい物リストです。
よろしく〜〜〜♡