-
ライフスタイル
来年の目標設定も簡単なキーワードで記憶に粘るようにする
クリスマスも終わり、気ぜわしくなって来ましたよね。 今日は、来年の目標について考えてみたいと思います […] -
ライフスタイル
アイビー(へデラ)の活用で食卓を彩る方法【YouTube 】
最近ブログが停滞している理由は、会社でとった補助金で動画用のカメラを購入し、現在、行っている仕事につ […] -
ライフスタイル
ファンヒーター用キャリーは、思いのほか便利でした。オススメです!
数日前にキッチンの暖房機が壊れてしまいました。 そこで、新しい暖房機を買い替え直すために、アマゾンの […] -
ライフスタイル
やりたいことを実行するために、1日のルーティーン管理はシンプルに!
北海道旅行の旅を終えて、バッファーを持った旅の計画は、充実感とストレスなく楽しめることを再確認しまし […] -
キッチン
ヘルシオの蒸し機能を使うと、黄身がほんのり柔らかい茹で卵が簡単にできる!
皆さんは茹で卵どうやって作っていますか? 鍋で15分程ゆがいて作ると言うのが普通ですよね。 実は、ヘ […] -
時間術
決めたことを達成するための、注意すべき3つのこと
9月の8日から始めた毎日1万歩、歩くと言う目標とブログを毎日更新するという2つ、9割達成している今日 […] -
ライフスタイル
ユニクロのタンクトップ生地はエアリズムとヒートテックがあるので注意!衣替えの季節…
彼岸を過ぎると、朝夕がめっきり涼しくなりました。いえ、涼しくなると言うよりも、最低温度が15度位にな […] -
ライフスタイル
集中力を高めるために、出来事に直ぐ反応せずに後に回す癖をつける
昨日、まったく集中できていない自分がいたことを反省して、今日から出来るだけ思いついたことは「とりあえ […] -
ライフスタイル
人は見たいようにしか見ていない〜無いと思っていた物がいつもの場所にあったこと
冷蔵庫の中から何かを取り出す時、奥さんはすっと見つけ出すのに、ご主人はちっとも見つからないってことあ […] -
ライフスタイル
栗の皮むき鋏が便利!猪が食べるか、私が拾うかせめぎ合いの日常から
今日は、今年買った物のベストセラーに入るんじゃないか?と思うほど、この時期だけ活躍しているものの紹介 […] -
ライフスタイル
エルゴヒューマン椅子の座面部分の破れは、自分で取り替えるだけで費用が半額に!
先日、事務所の椅子が壊れたのですが、今日は、ちょっとしたことから修理費用が半額になったお話です。 事 […] -
ライフスタイル
緊急では無いが重要なことは朝にやってしまおう!意識力は携帯のバッテリーのように機…
毎日の習慣で続いていることと、続いていない事があると思いますが、よくよく考えてみると、朝1番にするこ […]