今日はとてもいいお天気に恵まれ、午前中は布団を干したり部屋を掃除したりと大忙しの日でした。
今年に入ってしなければならない予定を定期的に組み込ませているのですが、たまたま今日は朝起きたら、部屋の掃除というタスクが組み込まれていたのに気がつき、大慌てでお天気を見計らってる布団を干したり洗濯を3回もしたりしました。
とにかく、タスクをスケジュールに組み込ませてしまうと何となくやっているというからこれまた不思議です。笑
さて、今日は、
『情けは人の為ならず』ということわざが、シミジミ当たってる〜〜!と感じています。
そのわけとは、、、、
情けは人の為ならず
『情けは人の為ならず』
とは、
情けは人の為だけではなく、いずれ巡り巡って自分に恩恵が返ってくるのだから、誰にでも親切にせよ」という意味ですよね。
私は、夏前にタスク管理をやって人生を変えたスタオバさんと知り合いになり以前にタスク管理の手法を教えて教えてもらったことがありました。それから、少しは続けていたものの、まぁ〜なんとなく習ったみたいな感じでなおざりになっていたのです。
そのタスク管理のスタオバさんから昨年の夏前に、「誰か教えて欲しい人がいたら無料で教えてあげるよ。僕も勉強になるしね」と言われ、関西コミュのメンバーを募って月一回程度開催しました。
こちらが、そのブログです。
『たすくま」を使っての時間管理〜大人の部活タスク管理部発足の巻き』
始めは、私は単に習い人もいるだろうから、まっ開催しようという感じでした。
今回は、私が習いたい!というより、人集めに協力しますよみたいな感じだったのです。
それが!なんとですよ、一番私が理解できた(^o^)/と言っても過言ではないぐらい、素晴らしい吸収力でした(自画自讃するっきゃないでしょう〜)
このように、自分が能動的に発信者になったことで、タスク管理の手法というよりも、することの意味が理解できるようになりました。
ことわざと同じようにこれって、『情けは人の為ならず』ということですね(-_^)
こちらのブログには学んだことが随所にちりばめられてあります。
『タスク管理とは、あくせく時間を記録することではなく、自分らしい生き方を探す上で手っ取り早い手法である。〜5つの気づき』
今日の教訓
「自分が能動的に発信者になるし、また、クラウドを知恵を借りる受信者になる」
おかげさまで、ずいぶんブログも書けるようになってきました。
これも、読者の方々が読んでいただいているからこその励みでもあるんですよね。
ありがとうございます。
そして、もっともっと書くことのスキルを磨き、心待ちにして読んでいただけるよう頑張っていきま〜す。(^o^)/
そして、タスク管理といえば、スタオバさん、いつもお世話になっていま〜す。