ちょっと習って出来ると「私できた!完璧!」と自信満々になっちゃうけど、いざ、実践でやってみると全くできない。
で、落ち込む、、、。

私ってあかんわ〜〜と自己肯定感が下がっていくのです。
こんな経験ありませんか?

これはコーチによると当たり前のことらしいですよ。

結論から言うと、そんな気持ちの揺らぎがあっても、諦めず淡々と反復練習をしていくことが自分の基礎固めになるということです。

例えばゴルフです。

ゴルフは、ラウンドに出ると、ボールの位置が自然界の土の上だからアップダウンがあって当然。

レッスン場のフラットなポジションでコーチとともに練習をしていても、実際の状況とは精神的にも厳しい状態に置かれるわけです。
さぁ頑張ってやるぞ!と、思えば思うほど力が入って全く打てない。

あれ?この間までうまくできてたのに、なんでなんやろ??と落ち込むこともしばしばありました。

また、コーチングでも習ったことをいざ実践でやってみると、教科書通りにいかない。
これは、台本じゃないんだから、人と絡み合って会話をするからですよね。
すると思いもよらない方向性に会話が飛んでいって、あたふたして焦る。
今まで、できる!大丈夫!と思っていた自己肯定感が見事に崩れ去りどんだけ落ち込むか!

で、コーチに嘆くと、

どちらのコーチも、そんなの当たり前やんと言わんばかりに、いつも平然と笑顔をうかべて聞いてくれています。

そして、最後に、「みっちゃんより何年コーチやってるの?そんなん当たり前よ。自分だって何回もそんな経験を積んできて少しずつ上手くなるんやから」と、叱咤激励されるんです。

ゴルフとコーチングどう考えても同じやわ…。

そんな気持ちの揺らぎがあっても淡々と反復練習をし
ていくことが自分の基礎固めになるのですね。

ここで投げ出したら、結局は元の木阿弥。

反復練習は上達の道なので、凹まずに頑張っていこうと思っています。

こちらは、YouTubeゴルフ動画です。
コーチがそのことについて述べています。よかったらご覧くださいね。

この記事を書いた人

アバター画像

michann

読書が好きで、本が速く読める(フォトリーダ)技術を持っていながらも、年齢と共に活字を読むことに煩わしさを感じ、現在は耳読に夢中です。



仕事は、花つくりを中心とした農業をしています。
お花に関する知識

・造園施工管理技士2級
・小原流 家元教授
・グリーンアドバイザー
・ハンキングバスケット・マスター

・食品衛生管理者

を持っています。



独身時代は、海外添乗の経験があり総合旅程管理主任者を取得し、今は趣味として旅を続けながら人生を謳歌中です。
また、

最近始めたゴルフは、100のスコアーを切るべく苦戦しながら楽しんでいます。



また、自分の強みであるコミュニケーション能力と社交性、個別化を生かし数年前より 社)コーチングプラットフォーム認定コーチとなり、コーチングで”自分らしくしなやかに生きる”を実践中です!



そんな私のブログですが、ちょっと覗いてみてくださいね。


みっチューブでは、赤飯動画がバズり7万再生回数を突破!

簡単に、炊飯器で炊けるできる赤飯動画も見てね!


詳しいプロフィールはこちらから