9月の8日から始めた毎日1万歩、歩くと言う目標とブログを毎日更新するという2つ、9割達成している今日この頃です。やった!!

達成し始めると、なぜ今まで続かなかったんだろうか?と不思議でなりません。

そこで、達成できないこととできていることの違いについて感情面と行動面に分けて考えてみました。

いいなぁ〜はやらない方がいいなぁ

達成したらいいなぁとか、できたらいいなぁと思う気持ちは私の心にいっぱいあります。

しかし、今回は今までそこそこ続いていたんだからできるんじゃないかなぁというと言う気持ちのものにチャレンジしてみました。
なぜなら、出来るんじゃないかしら??という気持ちを更に現実的にして、やっぱりできるんだ!!という感情に変えて自己肯定感をあげようと思ったのです。

なので、できたらいいなぁぐらいの約束事は、自分で決断してチャレンジする方が無謀だし、やれなかった時の自己肯定感が下がるからやらない方が良いと思うんです。

反対に、これできるんじゃないかなぁと思えることをどんどんチャレンジしたり伸ばしていこうと思っています。

こちらの方がやる気も出ますしね^ ^

時間と環境の整備

とはいえ、今まで続けられなかったことを急に毎日と言うとハードルが高いですね。

なので、これにチャレンジする時は、時間の余裕や環境も大切です。

あれもこれもと欲張って全て破綻するより、その中の1〜2個に絞り時間をかけるようにしました。

その時の基準は、どちらも続けていくことで将来の投資だと思ったからです。

今回はブログを書くことと歩くことの2点です。

そして、歩くことに関しては、真夏の暑さも無くなり快適な環境が整ったこと、ブログに関しては、私用の勉強机が出来たことも効果があったのではないでしょうか。

分割すること

今日も、日曜日でゆっくりとしていたためか、お昼を過ぎてもまだ3千歩でした。やばい!!と思って早速犬を連れて一緒に近くの神社まで散歩に出かけました。
そうすることで、6千歩位まで近づき、残りは夕方に3千歩ほどお散歩をしたらいいんだと言う安心感が生まれるのです。

お昼の時点で3千歩、残りの2/3を一気にやってしまうとすると、その数字にふらっときて、今日はいいかぁと思ってしまいます。なので全体を1日の中で三分割ぐらいにして進めていく方が、達成できるようです。

ブログが続いているのも、実は、あまりうまく書こうとせずに、思いついたことを取りあえず音声入力で書いています。
マイクがオンになると、とりあえずしゃべらなくちゃと言う気持ちが先に立つので、こうやってどんどんと文字化されていくわけです。

全体の1/3を音声入力でスタートさせることで、後は文章の校正に1/3、写真や、リンクを貼ったり、調べ物で残りの1/3の時間に当てて1つの文章が1時間位で終わるように書いています。

私たちは、ついつい良いことを書かないといけないとか、ためになるようなことを書こうと考えてしまい、思考の時間の方が優先になってしまいます。

しかし、実際には手足を動かして始めの1/3はウォーミングアップ的な感じで終わらせてしまうと、すんごくハードルが下がってくるようです。

まぁ、肩を張らずにとりあえず毎日更新していきましょう。

今日は、久しぶりのゆっくりとした休日で朝から栗拾いをして、マロングラッセを作ってみました。

そして、お正月にも食べられるようにせっせと栗をむいて冷凍しています。

秋になったと思ったら、冬支度の準備も始まっているわけですね。
そして、ブログを書くことも毎日歩くことも、私にとっては将来に向けての支度になっているんだと実感しています。

また、明日から頑張るぞ〜〜っと!

この記事を書いた人

アバター画像

michann

読書が好きで、本が速く読める(フォトリーダ)技術を持っていながらも、年齢と共に活字を読むことに煩わしさを感じ、現在は耳読に夢中です。



仕事は、花つくりを中心とした農業をしています。
お花に関する知識

・造園施工管理技士2級
・小原流 家元教授
・グリーンアドバイザー
・ハンキングバスケット・マスター

・食品衛生管理者

を持っています。



独身時代は、海外添乗の経験があり総合旅程管理主任者を取得し、今は趣味として旅を続けながら人生を謳歌中です。
また、

最近始めたゴルフは、100のスコアーを切るべく苦戦しながら楽しんでいます。



また、自分の強みであるコミュニケーション能力と社交性、個別化を生かし数年前より 社)コーチングプラットフォーム認定コーチとなり、コーチングで”自分らしくしなやかに生きる”を実践中です!



そんな私のブログですが、ちょっと覗いてみてくださいね。


みっチューブでは、赤飯動画がバズり7万再生回数を突破!

簡単に、炊飯器で炊けるできる赤飯動画も見てね!


詳しいプロフィールはこちらから