私たちは退屈な仕事や、あまり気の進まないことをする時、どうしても横道をそれたがるようです。
そうすることで、そのことから逃げることもできますし、なかなか進まない言い訳になっているようです。
確かに、退屈な仕事はやっていてもなかなか集中できず時間だけが長く感じますよね。
まぁ、頭の中は、心ここにあらずといった感じでしょうか。
で、思いついた事に横道外れていつまでたっても完成することができません。
というのが、いつもの私でした。
メモをとることで反応に隙間をいれる
そこで、先日から、思いついたことをするのではなく、思いついたら一旦メモにとり、明日以降にするか、1日の中で余裕のある時間帯にするように決めました。
すると、今まででしたら過剰に反応していた些細なメールの返信や、ネットでの調べ物が随分減ったように思います。
要するに、朝1番はそういった事はしないと決め、事務の時間帯にするようにしたのです。
すると、思い立った事はどんどんとメモに書き止めておかないと、せっかくの調べものをする時間帯に何をしたらいいのか忘れてしまうからです。
また、日用品などで足りないものも、メモをしておかないと買い忘れが生じ、再度足を運ぶことになってしまいます。
メモをすることでかなり忘れ物が減るように、私が直ぐに反応する行動もメモをしておくと、あ!忘れないように早くしなくっちゃ!!という焦りが無くなってきます。
そうすることで、急に何かがあった時でも落ち着いてそわそわせずに、物事に反応せずに作業が進むようになりました
この訓練をなぜしているか?
実は、人の言われたことに過剰に反応すると言うこととよく似ています。
誰かが、「ちょっと急いでいるから早くやっておいて!」とか、「今日は飲みにいきましょうよ♪」と誘われた時も、一呼吸置くことができるようになってきます。
すると、今の自分の状態を確認してからやる・やらないを決めることで、相手に対して流されずに返事をすることができるようになってくるんじゃないかと思っています。
このように、同じやることでも、やらなければならない事と思いついたことを直ぐにやってしまうとは似て非なるものです。
感情も然りで、相手から言われたことに対してすぐに反応してしまうよりも、一呼吸おいて解決策を並行して考えていく方が、同じ反応でも結果や方法が全く違うわけです。
こういった些細なことから取り組んでいくと、気持ちもいつも平準化できるのではないかと期待しています。