FullSizeRender 88
とにかく今は情報が山のように溢れています。

ネットを開いて、検索すれば、Google先生が沢山の情報を集めてくれるのですから。

電車の中を見渡せば、ほとんどの人が携帯端末をいらい、何かを読んでいるかメールをしていますね。

このように、読むことも書くことも、 自由自在の世の中になった訳です。

自由になる反面、沢山の情報を自分で選ばないと、時間がいくらあっても足りません。

そんなあなたに、お友達のわかばさんがレクチャーしてくれた。インプットとアウトプットのちょっとした小技です。

インプットとアウトプットの必要性

結論から言うと、ここで情報を効率よく入手するには、自分自身も発信していかないと、良い情報がもらえない訳です。

何故なら、あなたは電車の隣に座っている人が何を考え、自分にとって有益な人かどうかわかりますか?

それと同じで、私たちが今何を求め、何を探しているかなんて、本当に近しいお友達しかわかりませんよね。

では、今度は、欲しい!欲しい!と貪欲にみんなに訴えたら、欲しい物が勝手に手に入るでしょうか?

答えは、NOです。

冷静に考えればわかることです。

では、どうやれば欲しい物がやってくるか?

それは、自分から先に相手に与えることです。

与えていても、入ってこない場合もありますが、無理に与えることではなく、シェアーという形で何かを共有すれば、誰かが共感してくれて、何かしら良い情報が入ってくる訳なんですね。

今までは、ほんの小さな世界でしか起こり得なかったことが、今ではネットを返して、世界まで通じあうことができます。

そうすればどうなるでしょう?

私の欲しかった情報が、ダイレクトに入ってきて、そのことで夢が叶う場合もあります。

ですから、たえず得た情報を整理し、感謝して次の人に渡していく作業が大事な訳です。

次回のお楽しみ

  1. 準備
  2. 書くためのインプット
  3. 書くこと

について、私なりの学びをシェアーしていきたいと思います(^o^)/

以前に書いたブログ記事です。
シェアーする事の意味

この記事を書いた人

アバター画像

michann

読書が好きで、本が速く読める(フォトリーダ)技術を持っていながらも、年齢と共に活字を読むことに煩わしさを感じ、現在は耳読に夢中です。



仕事は、花つくりを中心とした農業をしています。
お花に関する知識

・造園施工管理技士2級
・小原流 家元教授
・グリーンアドバイザー
・ハンキングバスケット・マスター

・食品衛生管理者

を持っています。



独身時代は、海外添乗の経験があり総合旅程管理主任者を取得し、今は趣味として旅を続けながら人生を謳歌中です。
また、

最近始めたゴルフは、100のスコアーを切るべく苦戦しながら楽しんでいます。



また、自分の強みであるコミュニケーション能力と社交性、個別化を生かし数年前より 社)コーチングプラットフォーム認定コーチとなり、コーチングで”自分らしくしなやかに生きる”を実践中です!



そんな私のブログですが、ちょっと覗いてみてくださいね。


みっチューブでは、赤飯動画がバズり7万再生回数を突破!

簡単に、炊飯器で炊けるできる赤飯動画も見てね!


詳しいプロフィールはこちらから