ついついFacebookやLINEなどのSNSに気を取られ、私は、優先事項を優先することがなおざりになってしまいます。

確かに、自分が投げかけた投稿に対して誰かからの反応が早いので楽しいですよね〜〜。

わかっていても、なぜ重要なこと優先できないのでしょうか?

そんな事を考えながら、今日は、どうやったら改善出来るか考えてみたいと思います。

重要なことが優先できない理由

  • やってもすぐに結果が出ない
  • 地道にコツコツしなければならない
  • 誰からも賞賛されない

と言うことに尽きると思います。

では、ついつい見てしまうSNSはどうして依存性が高いのでしょうか?。

  • 携帯などで手短に見れる
  • 情報が簡単に手に入れられる
  • 『いいね』などの反応が早い
  • 気持ちが高揚する

などの報酬が、直ぐに手に入れやすくなっていますよね。

しかし、よくよく考えてみると、私の先日書いた叶えたい100リストの中には、SNSと言うと、ブログの更新ぐらいでしょうか。

ということは、ブログを書くことは優先するけど、FacebookやLINEをみたりするのは、情報を得るのに有効ですが、それ程重要でないということがわかります。

しかし手短にある携帯から、投稿したり情報を得る時代になってきたので、今まで以上に自分の時間がSNSに搾取されていると言っても過言ではなくなってきたのです。ある意味、ヤバイ習慣ということが薄々見えてきます。

とは言え、全く見ないというのはこのご時世、どうかと思いますし、何よりも、このようなゆるいつながりの中で得た情報もたくさんある訳です。

そこで、その時間で区分けしたほうが、集中できるし、生産性も高まるのではないか?と思いマイルールを決めてみました。

SNSを遠ざける方法

  • 朝の15分、思いついたことを書く
  • スケジュールを見直し、今日しないといけないことを書き出す
  • 叶えたい100のリストを見て、やるべき事を書き出す

ここで、

上に書いた事に着手している間は、SNSを絶対見ない!!

生産性の高い午前中はSNSを開けない!

ということを、マイルールとして実践していきたいと思います。

今、ブログを書いている間も、携帯を見たくてウズウズしています(笑)が、とにかく、集中して、短時間でおわらせてからゆっくり楽しみます〜〜♪

この記事を書いた人

アバター画像

michann

現在は花づくりを中心とした農業に携わり、以下の資格を持っています

【園芸・農業関連資格】
* 造園施工管理技士2級
* 小原流家元教授
* グリーンアドバイザー
* ハンギングバスケット・マスター
* 食品衛生管理者

【キャリア支援関連資格】
* 国家資格キャリアコンサルタント
* 国際コーチング連盟認定コーチ

奈良県農業指導士として農業技術の指導や新規就農者の支援に力を入れる一方、コーチとしての専門性を活かし、一般の方に向けて以下のサービスを提供しています。

キャリア・ライフプラン支援

* キャリア開発支援
* 子育て支援とメンタルサポート
* 経営者へのビジネスコーチング
* 若手育成とキャリアパス構築支援
* ライフプランニングのサポート
* 海外トラベルサポート

"自分らしくしなやかに生きる"をモットーに、持ち前のコミュニケーション能力と社交性、個別化の強みを活かしたコーチングを実践しています。
独身時代には総合旅程管理主任者として海外添乗の経験も積み、現在も趣味として旅を楽しみながら人生を謳歌中です。最近始めたゴルフでは100切りを目指して奮闘中。

このブログでは、園芸からライフプランニングまで、日々の学びや気づきを発信しています。どうぞよろしくお願いいたします。

みっチューブでは、赤飯動画がバズり11万再生回数を突破!

簡単に、炊飯器で炊けるできる赤飯動画も見てね!


詳しいプロフィールはこちらから