今回、大阪で開かれたホットクックファンイベントでしたが、買ってまだ使いこなしていないのでいろいろ知りたいという方から、初期(2015年〜)から使っていて、シャープ製品の大ファンの方まで、多数参加されていました。

今回は、シャープが目指す未来と、私の軸である安全・安心の元で成り立つ、快適生活や健康について共感したので書きたいと思います。

シャープが目指す未来の計画の中に、ホットクックを家庭用炊飯器や洗濯機のように、毎日使って便利な物、また、日本だけでなく、煮込み料理を比較的多く利用する東南アジアに向けての商品化というコンセプトもあるようです。

確かに、ホットクックは初め馴染みが薄く、取っ付きにくい商品でしたが、我が家に来てからお料理のレパートリーも広がりました。

実際、ホットクックが良いよ!といっても馴染みが少ないので、シャープのヘルシオから出てるホットクックと言うと、「あ〜〜ヘルシオね〜〜」と理解していただく方も多いようです。

ただ、残念なのが、ヘルシオは良くても、使いこなしていない方も多く、高いお金を出したけど、結局、レンジでチンしか使っていないよとの声も聞きます。
そう言う人は、必ず、買っても使わないんじゃないか?と思ったり、ヘルシオオーブンが高いので、こっちもかなり高額商品かなぁ〜と思われがちですね。

人によって、金額の価値観は様々なので、あえて議論はしないのですが、毎日使えるので、洗濯機や炊飯器同様、私にとっては、実際のところ安い買い物でした。

この製品を使ってみて、是非オススメしたい方は、共働きの家族はさることながら、栄養に偏りがちな独身男性や、最近痴呆症じゃないかしら?とご心配の年齢の方まで幅広く使って頂ける製品だと思っています。

また、家族内で糖尿病疾患をお持ちのご家族様なんかは、かなり砂糖や塩を減らす事ができ、私も使っているうちに、調味料もどんどんシンプルになっていきました。

材料を切って調味料を投入するという作業は、あまりにもシンプルすぎて、使っていない人にとっては、そんなんじゃ美味しくないんじゃないか?と思われがちですが、実際、野菜そのものも旨みがギュッと凝縮されているので慣れてしまえば、毎日口にするものなので、安全安心です。

昔(1950年代)、三種の神器家電と言われ、テレビ、洗濯機、冷蔵庫が家庭に一台と言われていました。

当時は、どれも高嶺の花で、洗濯機より手洗いの方が良く落ちるんじゃないとも言われていたんですが、今では、雑巾ですら洗濯機で洗う始末です。

そして、こういったIoT家電を使って、人と物が上手く融合できることで、医療・介護などの社会的問題も少しは軽減できる社会になって欲しいですね。

ホットクックに新しい白も出たようです。
これなら、白をコンセプトにしたキッチンでも馴染めそうですね^ – ^

この記事を書いた人

アバター画像

michann

読書が好きで、本が速く読める(フォトリーダ)技術を持っていながらも、年齢と共に活字を読むことに煩わしさを感じ、現在は耳読に夢中です。



仕事は、花つくりを中心とした農業をしています。
お花に関する知識

・造園施工管理技士2級
・小原流 家元教授
・グリーンアドバイザー
・ハンキングバスケット・マスター

・食品衛生管理者

を持っています。



独身時代は、海外添乗の経験があり総合旅程管理主任者を取得し、今は趣味として旅を続けながら人生を謳歌中です。
また、

最近始めたゴルフは、100のスコアーを切るべく苦戦しながら楽しんでいます。



また、自分の強みであるコミュニケーション能力と社交性、個別化を生かし数年前より 社)コーチングプラットフォーム認定コーチとなり、コーチングで”自分らしくしなやかに生きる”を実践中です!



そんな私のブログですが、ちょっと覗いてみてくださいね。


みっチューブでは、赤飯動画がバズり7万再生回数を突破!

簡単に、炊飯器で炊けるできる赤飯動画も見てね!


詳しいプロフィールはこちらから