ゴールデンウィークに入ると、日中は23℃を超える暑さが続き、農作業をしているとじわーっと汗ばんでくる季節となりました。

そろそろ、冷たい麦茶も作らないと!と思う季節になった来ましたね。

今日は、暑い夏に向けてお客様にお出しする冷水茶についてです。

5月というと、お茶摘みの時期に差し掛かり、あちこちで新茶が出回る季節になってきています。

旨みと香りを楽しむには、やはり、熱いお茶がいいですが、外気温が上がり暑くなってくるとお客様にお出しするお茶も自ずと冷たくなってきます。

以前、友人宅で煎茶の冷水をいただきましたが、熱い煎茶より苦味が少なく、変色していなかったので、どうやっているのか聞いてみたところ、夏は水出しているそうです。

確かに、いりこ出汁を冷水で一昼夜かけてとると、だしにイグ味がなかったので、お茶も納得です。

そこで、今年は、お客様が来られた時のお茶を煎茶の冷水に変更しました。

こちらは、HARIO(ハリオ)のかご網付き水出し茶ポットです。

網の中に煎茶を入れて、水を入れるだけです。

30分もすればいい色の煎茶が出来上がりました!

味は、イグ味がないので、子供達に言わせれば、「伊藤園のお〜いお茶を飲んでいるみたい」とのことです。

また、お茶の色も爽やかなグリーン色で、お客様にお出しするにはいいですね^ – ^

頂き物の煎茶は冬しか使用しなくて、飲む機会が減っていたのでしたが、これならいい感じです!

使用後の茶葉の廃棄も底から取り出せるので洗いやすいです。

これから、徐々に暑さがこたえる季節になってきました。健康のためにも、水分補給を忘れずに(^ ^)

お試しください〜〜♪

こちらは、以前麦茶づくりについて、7つの習慣の目線から投稿したことです。

何気ないことの積み重ねがあなたの健康を作りますよ〜〜。

この記事を書いた人

アバター画像

michann

読書が好きで、本が速く読める(フォトリーダ)技術を持っていながらも、年齢と共に活字を読むことに煩わしさを感じ、現在は耳読に夢中です。



仕事は、花つくりを中心とした農業をしています。
お花に関する知識

・造園施工管理技士2級
・小原流 家元教授
・グリーンアドバイザー
・ハンキングバスケット・マスター

・食品衛生管理者

を持っています。



独身時代は、海外添乗の経験があり総合旅程管理主任者を取得し、今は趣味として旅を続けながら人生を謳歌中です。
また、

最近始めたゴルフは、100のスコアーを切るべく苦戦しながら楽しんでいます。



また、自分の強みであるコミュニケーション能力と社交性、個別化を生かし数年前より 社)コーチングプラットフォーム認定コーチとなり、コーチングで”自分らしくしなやかに生きる”を実践中です!



そんな私のブログですが、ちょっと覗いてみてくださいね。


みっチューブでは、赤飯動画がバズり7万再生回数を突破!

簡単に、炊飯器で炊けるできる赤飯動画も見てね!


詳しいプロフィールはこちらから