イヤイヤしていることは、自分にとっていい影響を与えてくれません。

特に、主婦業なら毎日のことなので、憂鬱ですよね。

でも、少し考えを変えることで、スルスルっと出来だすのです。そう、ちょっとしたことでね。

毎日のお弁当作り

子供が小さい頃は、自分に全く余裕がなく出来合いの惣菜をよく食卓に出したり、チンチン弁当(冷凍食品入りのお弁当)をよく利用していました。

しかし、最近は子供が大きくなるにつれて自分の時間が持てるようになり、最近では、子供のお弁当に冷凍食品を入れたことがありません。
その理由は、子供が、冷凍食品は美味しくないし、味が濃いいからだと言うのです。

そこで、私もあまり使わなくなったのですが、その裏には、考え方をちょっと変えたのです。

その方法とは、、、。

毎日のお買い物にうんざり

毎日、毎日、今日は何をしよう、、、?って考えますし、買い物に行けば、スーパーの食品売り場を、何度も、何度もさまようのです。

また、惣菜コーナーには、自分で作るより安いんではないか?と言うような商品も並んでいますから、ついつい手が伸びるのです。

そんな繰り返しの日々、なぜ買い物をするのか?

どうして、私たちはお料理をするのでしょうか?

と言う疑問にぶち当たりました。

お料理のメリット

どうして、私たちはお料理をするのでしょうか?

その理由は、毎日食べるものですから、

  • 飽きのこないシンプルな味付け
  • 自分の体内に入れるものなので、安全で安心なもの
  • 家計に優しい
  • 栄養価・バランスを考えられる
  • 好みのメニュー

の5点が挙げられます。

確かに、手作りは、手間暇かかるので、働くお母さんにとっては大変なことです。

実際、私も子供が小さい時は仕事で疲れた後に自宅に帰り台所に立つことが苦で仕方ありませんでした。

必要だから買うのではなく、なんのために買うか?

私たちはともすれば、目先のことにとらわれ、楽な方に楽な方に流れていきます。
買い物も面倒ですからコンビニで、献立も面倒ですから惣菜をと。

でも、忙しい時にこそ、なぜ?お料理をするのか?なぜ?買い物をするのか?考えて見てください。

そして、誰のために作るのか?を考えると、自ずとイヤイヤでしていた行動が、スルスルっとできるようになるかもです。

この記事を書いた人

アバター画像

michann

現在は花づくりを中心とした農業に携わり、以下の資格を持っています

【園芸・農業関連資格】
* 造園施工管理技士2級
* 小原流家元教授
* グリーンアドバイザー
* ハンギングバスケット・マスター
* 食品衛生管理者

【キャリア支援関連資格】
* 国家資格キャリアコンサルタント
* 国際コーチング連盟認定コーチ

奈良県農業指導士として農業技術の指導や新規就農者の支援に力を入れる一方、コーチとしての専門性を活かし、一般の方に向けて以下のサービスを提供しています。

キャリア・ライフプラン支援

* キャリア開発支援
* 子育て支援とメンタルサポート
* 経営者へのビジネスコーチング
* 若手育成とキャリアパス構築支援
* ライフプランニングのサポート
* 海外トラベルサポート

"自分らしくしなやかに生きる"をモットーに、持ち前のコミュニケーション能力と社交性、個別化の強みを活かしたコーチングを実践しています。
独身時代には総合旅程管理主任者として海外添乗の経験も積み、現在も趣味として旅を楽しみながら人生を謳歌中です。最近始めたゴルフでは100切りを目指して奮闘中。

このブログでは、園芸からライフプランニングまで、日々の学びや気づきを発信しています。どうぞよろしくお願いいたします。

みっチューブでは、赤飯動画がバズり11万再生回数を突破!

簡単に、炊飯器で炊けるできる赤飯動画も見てね!


詳しいプロフィールはこちらから