バイキング会場で、『も〜〜お腹が一杯で食べられない!でも、まだ食べたいものがある〜〜!!取り逃がした!』といった経験はありませんか?
私は、お腹が空くと、とにかく目についたものを手当たり次第食べてしまうようです。笑
いや〜〜、笑い事ではございません。
これは、優先順位づけを習慣化するにはとても大事なことなのです。
そう、こんな些細な行動にも、性格がでるもんですね〜〜。-_-b
みなさんは、いつも優先順位をつけて行動していますか?
今日は、こんな無意識の行動にも優先順位づけを習慣化しょう!です。
あなたはオムレツを取り逃がしていませんか?
優先順位づけをして仕事をしたりすることはとても大切ですよね。実は、自分の人生の中で一体何が大切で、何がいらないものかを絶えず取捨選択しているのです。 そう、無意識のうちにです。
例えば、朝食会場のバイキングを一例にとってみましょう。
私はタイに滞在中もバイキングを楽しんでいました。
朝は特に喉が乾くので、お水とジュース類もしくはコーヒーを注ぎ、その後順番にプレートにおいしそうなものをのせていきます。
サラダ、肉・魚、卵、パン、タイなのでおかゆやカレー、果物などが数種類、1列に並べられています。
お皿を持って並び始めると、あれもこれもとついつい手を伸ばしてしまいたくなるんですよねー。
そうすると中盤戦ぐらいからお皿は大盛りになり、最後まで取ることができずにテーブルにつくことにもなってしまうのです。
そして、着席してみんなのプレートを見ると、美味しそうなオムレツがあるのに、私にはオムレツがないことに気がつきました。
どこで入手したのかを聞くと、1番最後のコーナーのところにあったようです。確かに、オムレツはオーダーを取ってから焼くため、混雑にならないようにコーナーの角のほうに設けてあることが多いようです。
するといろんなものでを伸ばしすぎて、そこまで行き着くことができません。 そうです、せっかくの出来立てほやほやのオムレツを逃すことになるのです。
全体を把握する
これは全体をフレームワークで考えていないのと同様です。
本来なら、まずはぐるっと1周回って、いったい何があるのかを頭に入れます。
そして自分のその日の体調や時間を見て食べられるものを、優先順をつけてとっていくと多すぎず少なすぎず、また食べたかったものから食べることができるのです。
しかし!わかっていてもなかなか出来ないものですね。
お腹が空くと、まずはお皿を手に取り目に見えたものからどんどん盛っていってしまうのです。
挙句の果てにお腹ははち切れそうになるまで食べるか、はたまた、食べ残してしまうか。笑
特に、出来立てのオムレツは取りのがしてしまうことも多いようです。
優先順位づけを習慣化する
このように、全体のフレームから何が自分にとって優先順位なのかをピックアップすることがとても重要です。 まさに、フォトリーデイングやシントピックリーディングと同じような感じですね。
しかし!お腹が空いていたり、急いでいるとついつい忘れてしまうもんです。
これは衝動買いや、人の意見に流されることと同じことなのです。
ほんの些細なことから見直していきたいですね。