以前は、タスクをただ記録していただけだったのですが、最近は自分でタスクを決めて時間管理ができるように次第になってきました。
え?え?え?
どう言うことかって?
しなければいけない行動を率先してスケジュールに組み込む
実はですねぇ〜、私もちょっと進歩しまして、今まで単純に行動記録をつけていたのですが、そのうち、毎日どんなことをしているのかが大体分かってきたのです。
そう、起きて身支度して、仕事の段取りと食事の準備に始まり、仕事が終わったら、ブログを書いたり、お風呂の準備をしたり、食事、買い物など外出しなければ、ある程度同じルーティーンで回っていたのです。
今度はそのルーティーンの中で、とっても重要なことは、絶対しようと決めてから逆に2時間ごとのセクションに完全に組み込んだのです。
例えば、本を読むということを夜のルーティーンに組み込むとなると、おおよそ9時頃に読書という予定を入れ、その時間がきたら出来るだけ本を読むことにしたのです。
そう、それを毎日の行動に組み込んだスケジュールを作ってみました。
もちろん、外出していてできない日もありますが、15分〜30分ぐらいの読書なら、外出時もカバンに忍ばせて、電車の中ででも本を読むことができますし、結構、構えずにタスクをこなすことができます。
例えば、ブログをかくというタスクも、30分ぐらいのタイトルだしと、30分の構成とで時間を分けるようにしています。
こうすることで、ハードルが下がり今年に入ってから順調なすべり出しです。
タスクを記録したことで見えてきたもの
毎日、なんで、つけているんだろう?と思って記録していた、行動記録ですが、次第に自分が毎日大体これぐらいのことしかしていないんだとわかるようになってきました。いえ、厳密に言うとこれぐらいのことしかできないんだと分かったのです。
本当にみなさんにお見せできるような立派なものではないのです。
大まかにいうと、食べる、寝る、食事の用意、掃除・洗濯、お風呂、仕事が大半を占めていたのです。
このような行動記録を取ったことで、いや〜めっちゃ目標に向かって進んでないやん!ってわかりましたし、このままでいったら来年は又一つ歳をとるだけで代わり映えしない人生なんだと自負したのです。
目標に近ずくための行動を毎日組み込ませる
それ、あかんやん!と気がついた私は、毎日の行動にタスクとして入れていき、行動しやすいように時間も短時間で終わるように、先に予定に組み込ませました。
今年の目標にキッチンのリホームがありますから、それに一歩でも近ずくように、台所用品の断捨離や、それに関しての読書、カタログの取り寄せなどを月々のタスクとして書いておきます。
実は、キッチンのリホームも私の理想で計画すると、1,000万はくだらないと思います。
で、いつも諦めていたのですが、今年はあきらめません!
そんなこと考えてるいたらいつまでたっても叶うはずがないではありませんか!
で、考えを変えました。
とにかく、小さなことでいいので行動を起こす!です。
掃除もしかり、ただ考えるというタスクもこの夢の実現の第一歩です。
みなさんの夢、諦めていませんか?
以前の私なら、あ〜、やっぱり大金が必要だからと、、諦める??感じが私の中にあったんだと思います。
特に高額な費用になればなるほどです。
でも、そんなこと言ったらいつまでたっても実現するはずがないのです。
この10年後、私はゆかいな仲間たちと囲まれた楽しいひと時を想像した時、集う場所が必要だと思っています。
しかも、飲んだり、食べたりを共有できたらもっと楽しいのではないかと思っています。
1,000万を直ぐに用意することは無理かもしれませんが、思えば叶う、書けば叶う、行動すれば叶うを信じて始めてみたいと思います。
みなさんも、やっぱり無理かも?って心の隅で思っていませんか?
私、やってみます。ガネーシャと!あ、、、只今出張中でしたわ。
まずは小さな行動を
今日からできることを、ささいなレベルでいいので書き出してみる!
そして、明日もする!
まだまだ、一年生の私ですが、部長のおかげでいろいろ学んでいます。
こちらが、その時の投稿です。
タスク管理のタも知らないで、教えてもらった時の投稿です。あれから、やったりやらなかったり、、、
でも、諦めないことが大事かも。笑