食欲の秋ですね〜〜。
食欲の秋といえば、柿、栗、松茸が代表的な食べ物でしょうか。
先日、買ってきた柿、リンゴ、キーウィフルーツをテーブルの上に置いておきました。忙しくって、単に放置していたのですが、、、。
数日経っても、誰も手を付けようとはしません。
しびれを切らした私は、柿などの果物をむいて、タッパに入れて冷蔵庫に入れておきました。
すると、半日程経って冷蔵庫を開けると、いつの間にか柿は一つか二つタッパに残っているだけでした。
このように、むいてある果物はすぐに手が伸びて無くなるのです。
やらなければならないことを細切れにする
私たちは、いつでも食べられる状態にあるものは、食べやすいので、すぐに手が出ますよね。
スナック菓子やカップヌードルなどが良い例かもしれません。
では、やらなければならないことが、今日の柿の話とすり替わっていたらどうでしょう。
皮をむく→切る→タッパに入れる→いつでも食べられる
という作業が、柿を食べる一連の作業工程ですよね。
これを、することによって食べたいと思った時、すぐに取り出せるので誰でも手がつけられるようです。
では、これを面倒くさいと思っている作業だったらどうでしょう?
いつまで経っても手がつけられないので、期限ギリギリに、お尻から火がついたらかのようにはじめて追いまくられるのです。
ですから、この柿を食べる作業のように、いくつかのタスクに分けて日々することにしすると、ハードルが下がり、締め切りに追われなくて良くなりそうですよね。
ほぼ毎日ブログが投稿できるようになりました
実は、この時期から年末までは、私どもの仕事は花の出荷のピークに迎えます。
毎日、帰ったらグッタリの生活で、この時期はなかなかブログが更新できませんでした。
忙しいからと割り切っていましたが、このように分割して2日に分けて書くことにより、かなりのハードルが下がり、日々ブログが更新できるようになりました。
以前でしたら、分割することで、スタートの前の準備や片付けで少なくとも5分〜10分程のロスが出ますから、一気にしてしまった方が効率がいいと思っていた。
しかし、一気に書きあげていた以前より、タスクを分割した方が毎日少しづつでも更新できていることに気づいたのです。
まとめ
このように、億劫な作業は、仕事だけではなく家事も育児も、タスクを分けて考えてみましょう。
最初の一歩が簡単であればあるほど、ヤル気が出ますよ。