物におけるinとoutのバランス
私は、なんでもInが大好きな人種です。
平たく言えば、お金を除いて、結構知らず知らずのうちに、溜め込んでおりましてinとout(入る=出す)のバランスが取れていないのです。
どういうことか?と言いますと、スーパーへ夕食の買い物に行ったとしましょう。
スーパーで3袋分の食材やら雑貨を買えば、次、買うまでには3袋以上のゴミを出さないと『溜まる』ということです。
毎日家庭の中に入る(in)はスーパーの買い物の商品だけではないはずです。
子供たちが持って帰って来るプリント類、手紙、宅急便、新聞、書籍、チラシなど、たくさんの物が、入ってきます。
ですから、それを受け取った日に捨ててちょうどいい訳ですが、中には重要な書類や調味料と言った、今後、数カ月は手元に残る物もありますので、実際のところは捨てる(out)商品はin>out となります。
知らず知らずのうちに、毎日、これが繰り返されることになる訳ですから、そりゃ〜溜まりますよね。
私もどちらかというとin派で、家庭のゴミだけではなく、脂肪も溜め込んでいます。(⌒-⌒; )
今でもあるある行動
出来るだけその場で処分しようと意識はしていますが、「もったいない〜」という意識が働いてなかなか思い切ることができないのも事実です。
後、「とりあえず…」という行動もあります。
よく居酒屋に行くと、着席するなり、「とりあえずビール」とか、お店は利益を少しでも上げるために『御通し』『つき出し』といって、ちょっとした小鉢が出てきますよねー。
あんな感じですよ。
そうすると、喉もお腹もちょっとだけ潤うので落ち着く訳です。
片づけ、ダイエットにおいて例えるなら、問題の先送りでしょうか?
今すぐだとなかなか決心がつかなかったり、棚にしまうことで安心してしまう訳です。
inとoutの行動は面白いことに
- 買い物
- ダイエット
- 本、セミナーなどの自己啓発
など、ありとあらゆることに自分の癖が出てしまいます。
ショッピング編
例えば、買い物ですが出来るだけ、なくなったら買うといことを意識する必要があります。
一番厄介なのが、バーゲンです。
7月に入ると、どこもかしこもバーゲン!バーゲン!で誘惑のショッピングシーズンです。
買うことはとてもワクワクしますし、休日にショッピングを楽しむのもいいですよねー。おまけに『お得』となれば、さらに行動に拍車がかかります。
しかし、inとoutのバランスを考えるのなら、先にタンスの中を整理して一体何が必要か?を明確にしてから買い物を楽しむ方が、時間もお金も節約になりますよね。
ダイエット編
これは私の一番苦手とする分野です。
だって、ちゃんと食べる=消費するであるならば、私のお腹に浮き輪がつくはずもなく…
これを、いかに自分自身に納得させるかが最大のテーマな訳です。
もし、簡単に贅肉も断捨離できるなら、今頃さっさと脂肪を切り取ってるいますから(笑)
今回は、思考の癖がこの事実を作っているということだけを明記しておきます。
自己啓発編
私は読書が大好きで、特に自己啓発本などは結構読んでいます。
最近では、SNSで流れる友人のオススメ本などがあれば、も〜我慢できずにすぐに買って読んでしまいます。
もちろん、本を読んだりセミナーに出かけて勉強することは、決して悪いことではありません。
ただし、inとoutという視点から見ると、やはり学んだことは、行動に移すことが一番大事ですから、仕事に生かしたり、自分の言葉で置き換えて人に話したり文章にすることが必要です。
要するに、人はテストがなければ頑張れないのと一緒で、何かに向けて頑張るから成長するのであって、学ぶだけでは意味がないからです。
選択するということ
このように私たちは、毎日、選択の連続で生きています。
何かを選択して買うということは、消費行動ですが、in=outもしくは、in<outでないと溜め込んでしまうのです。
Inとoutの管理をきちんと考えた自己管理が、最大のパホーマンスが上がるということを忘れてはなりません。
満たされるとは
満たされるって、欲をいうときりがありません。
お金も、物も、時間もたくさんあった方が良いに決まっています。
しかし。たくさんあったとしても本当に満たされるのでしょうか。
本心としては、あってからこの言葉をみなさんにも投げかけたい気持ちですが…
大切な事は、
幸せは、物を得ることよりも、素敵な時間を得ること、さらに言えば、その時間を共有する人がいること。
だと思っています。
みなさんに感謝です。