朝、何気なくSNSを眺めていた私の目に飛び込んできたのは、2025年大阪万博の1日前売りチケット割引販売終了(2024年10月6日)のお知らせ。「もうそんな時期なのか」と、ふと時の流れの速さに息をのむ。
関西のおばちゃんとしては、割引やら期間限定にめっぽう弱い。大慌てで予約した。

大阪万博

コロナ禍の只中で決まった大阪万博。あの頃は、この万博が関西の経済活性化の起爆剤になればと、淡い期待を抱いていた。そして気づけば、あれから5年。世界は大きく変わった。
マスクなしで海外旅行に行ける日々が戻ってきた一方で、物価上昇の波は止まらない。あの頃の「日常」が、今では懐かしく感じられる。

チケットの予約をしながら、私の記憶は55年前にタイムスリップする。
5歳の私が初めて訪れた1970年の大阪万博。太陽の塔の下で、おじいちゃんに手を繋がれ、弟が腕に抱かれている家族写真が、今でも鮮明に蘇る。

ミニスカートのパビリオンガール、誇らしげに展示されるMADE IN JAPANの製品、そして当時は夢のまた夢だった月や宇宙の展示。
「世界はこんなに広く、日本は凄いんだ」と、幼心に刻まれた衝撃は今も鮮やかだ。

ネット社会は妙に面倒くさい

そう言えば、迷子にならないようにって、母が私のコートの裏に名前と住所を縫い付けてくれたのよね。今どきの親なら、GPSでも持たせそうだわ。ま、子どもにスマホ持たせてるから、GPSなんて必要ないか。
時代は変わったなぁ。あの頃の親の愛情が、温かく胸に蘇る。

そして今、55年の時を経て、再び大阪万博のチケットを手に入れた。ネットでの予約は、あの頃の長蛇の列とは比べものにならないほど便利になった。でも、デジタルに不慣れな人々のことを思うと、一抹の不安も覚える。

実際、チケットを予約するには「お客様のID」だの「セキュリティコード」だの。なんだか、未来に行くのに、妙に面倒くさい。

55年ぶりの「未来」への切符

娘は万博を知らない。「どんなものなの?」と聞いてくる姿に、55年前の自分を重ねる。
半年間の開催期間、もう一度行ってみよう。あの頃の家族との思い出が、優しく心を弾ませた。
2025年の大阪万博。

時代は変わり、技術は進歩した。人々を繋ぎ、未来への希望を紡ぐ万博の魔法は、私たちの未来に何を見せてくれるんだろうか。

この記事を書いた人

アバター画像

michann

読書が好きで、本が速く読める(フォトリーダ)技術を持っていながらも、年齢と共に活字を読むことに煩わしさを感じ、現在は耳読に夢中です。



仕事は、花つくりを中心とした農業をしています。
お花に関する知識

・造園施工管理技士2級
・小原流 家元教授
・グリーンアドバイザー
・ハンキングバスケット・マスター

・食品衛生管理者

を持っています。



独身時代は、海外添乗の経験があり総合旅程管理主任者を取得し、今は趣味として旅を続けながら人生を謳歌中です。
また、

最近始めたゴルフは、100のスコアーを切るべく苦戦しながら楽しんでいます。



また、自分の強みであるコミュニケーション能力と社交性、個別化を生かし数年前より 社)コーチングプラットフォーム認定コーチとなり、コーチングで”自分らしくしなやかに生きる”を実践中です!



そんな私のブログですが、ちょっと覗いてみてくださいね。


みっチューブでは、赤飯動画がバズり7万再生回数を突破!

簡単に、炊飯器で炊けるできる赤飯動画も見てね!


詳しいプロフィールはこちらから