「おーい。もうすぐお風呂行く時間だよ。今日は雨だから温泉で歩くから!」
娘への元気な声かけで始まった夕方の温泉へのお誘い。
実は、私の健康管理の一歩が、ここから始まっています。
最近、健康のために続けていることの一つが、HUAWEIウォッチのリング完成という目標です。
始まりは登山への準備から
もともとは夏に始めた登山のための体力づくりがきっかけでした。
友人から「週1回の山登りも大切だけど、毎日20~30分のウォーキングを続けることが大事」というアドバイスをもらい、実践してみることに。
この2ヶ月の経験で気づいたのは、一気に頑張る方法より、日々のコツコツとした積み重ねの方が、確実に体力がつくということ。気合いと根性だけでは長続きしないのです。
スマートウォッチで可視化する達成感
そこで始めたのが、朝の犬の散歩を活用した工夫です。従来の犬の散歩時間に+α(プラスアルファ)としてウオーキングを20分間追加することにしました。
さらに、その成果を可視化するためにHUAWEIウォッチのリング機能を活用しています。
1日の活動量を可視化する3つのリング
- スタンド機能:1時間に1分以上の立った活動を12回以上
- 歩数:1万歩
- 運動量:心拍数概ね90以上の運動を25分以上
当初は目標達成が難しい日もありました。
農作業でも慣れてくると心拍数が上がらず、休日は家事や事務作業で歩数が伸び悩むこともありました。
しかし、意識的なウォーキングを始めてからは、歩数も運動量も大幅に改善。
特に雨の日や休日は、温泉施設のジムでランニングマシンを20〜30分使用することで、目標達成への最後の砦としています。
2ヶ月間で見えてきた変化
このように、既存の日課である犬の散歩と夜の温泉に少しずつプラスアルファすることで、無理なく目標を達成できる仕組みが整ってきました。
2ヶ月間ほぼ毎日リングを完成させられたことで、自信も少しずつ芽生えています。
今日は雨で散歩は難しかったものの、温泉施設のランニングマシンで30分歩く予定です。
健康習慣の継続には、既存のルーティンにほんの少し付け加えていく─そんな気軽な姿勢が大切なのかもしれません。
さて、行ってきま〜す!