昨年の10月から始めたモーニングページ(思考記録帳)はすでに9冊を超えました。
今日は、これを書くことで得たものを少し書いてみたいと思います。
皆さんは、朝起きてからの時間何に使っていますか?
ご存知の通り、朝は睡眠から覚めて脳が一番クリアになっていて、やる気が一番溜まっている時間ですよね。
あっ、そうじゃない方でも、モーニングページをすることでスッキリできると思いますので読んでみてくださいね。
私は、このダイヤモンドの原石のような朝の15分〜20分を、自分の意識を自分に向けて書く時間に使っています。
慌ただしくてできない時もあるけれど、この時間は自分にとってとっても大事な時間です。
理由は?
- 考えを書くことでかなりアイデアが思いつく→実行できる行動に落とし込める
- 書き出すと、すっきりする→嫌なことは、改善できることと自分では解決出来ないことに区分できる
というメリットがあるのです。
道具はどんなの使ってるの?
ボールペンは、思考を走らせやすいように書き慣れたものがいいと思います。私はぺんてるビクーニアの3色ボールペンを使用しています。
黒ペンでざっと書き出して、重要な箇所には赤丸を、ブログにしたいことや実行したいことは青でくくります。
きれいに書こうとは思わないで、ただひたすらに殴り書きをすると言う手法です。
使っているノートはA4のツバメノートです。ノートは450円位です。
A4サイズを開くと紙全体がA3になり思考が広がる感覚になります。
はじめはもっときちんと書かなくちゃとか、きれいに書かなくちゃと思って筆が進まなかったりしましたが、今では、無意識にサラサラと書き出す作業が心地よく感じられています。
ノート自体に統一感があると、中のページが乱雑であっても表紙がカバーしてくれるので、最近では丁寧に使わなくっちゃ!という自分の思考の枠が少し外れたような感じがします。
いつ書くの?
寝る前は、脳も身体も疲れているので、ネガティブな感情しか起こらないこともありますが、朝起きた時には、充電されて思考がクリアになっているので何でもやる気になります。だから、朝はお酒や甘いものを食べたいとは思わないんですよね。
そう、この時間が良いんですよね。
ノートに書き出すために、テーブルの上やキッチンをきれいにして一気に書き上げるようにしています。
多分、散らかっていると思考が落ち着かないのでしょう。一種の儀式みたいなものです。
それから、続くコツみたいなものですが、しのごの言わずにさっさと書くことが継続のコツかも知れませんね。
タイマーで集中力をつける
最近では、書くページ数ではなく時間にしています。
15〜20分程度と決めており、iPhoneウォッチで計測しています。
以前はiPhoneのタイマー機能を使っていたのですが、いろいろな画面ボタンがありついつい浮気してしまいますので、時間の計測ならばそれに特化している物のほうが良いようです。
まとめ
これによるメリットは前上でも述べたように
- 考えを書くことでかなりアイデアが思いつく→実行できる行動に落とし込める
- 書き出すと、すっきりする→嫌なことは、改善できることと自分では解決出来ないことに区分できる
加えて、
- 自分の軌跡が自己肯定感を育てる
ということもあるようです。
書くことで自身の振り返りができ、ノートを重ねることで見た目の達成感もあるのです。
人から言われるのではなく、自分が書いた筆跡から自身の思考をたどる事は、頑張って生きてきた証のようなものなので、自分で自分を褒めてあげたいと思います。
そういえば、半年前のお正月の誓いをすっかり忘れていたことに気がつきました。
あの時はずいぶんと、熱心に目標を書いたものでしたが、忙しくなる春ごろからはすっかり忘れていたようです。
既に1年の半分が過ぎたので、明日は、ゆっくりと残りの半年をどう過ごすかについて考えてみたいと思います。
では、また!
こちらが、モーニングページとはなんぞや?の書籍です。
ちなみに、まともにこの本読んで実行しようとしてもなかなか続きませんでした(笑)
何事も本質を捉えてカスタマイズが大事です。笑笑