食卓に花を飾る
先日からのFacebookの投稿です。
お部屋を綺麗にしたら、なんだか空間ができて、花を飾ってみました!
今年は「クオリティ・ライフ」をテーマに!
そんな投稿が流れて来ました。
丁度、大掃除の際中でしたので、私もお花を飾ってみることにしました。
花を飾るということ
私はお花を習っているためか、花を家のどこかに活けてあります。
例えば、玄関、洗面所、床の間、テーブルなどなど
しかしながら食卓は結構邪魔になるので飾っていませんでした。
たえずテーブルには醤油とはし立てが置いてありました。
3食の食事に必須のアイテムです。
しかし、Facebookの投稿を見て無性に食卓に花を飾ってみたくなりました。
確かに、テーブルは毎日誰もが眺める風景です。
だからこそ、ちょっとした季節を織り交ぜても良いのでは?
と、ふと思い立ち、
お正月は、松、南天、水仙のようなおせちに合うような飾りを、そして三ヶ日が終わると紅白をイメージして和風調で飾ってみました。
もちろん、大勢での食事には醤油も箸立ても必須アイテムです。そんな時には炊事場に移動ですが、食事が終わると、逆に、花がテーブル席を占領し、全てのものは撤去です。
と、言いましょうか…
花を飾る事で、とにかく綺麗にしたい!という欲が出てくるわけですね。
花を飾った効果
子供が小さかった頃、花を飾る事にトライした事があるのですが、結構、テーブルで子供が宿題をしたり、物をとる際に引っかけて花瓶を倒したりと、これじゃ〜無理だわ!と諦めていたのです。
しかしながら、 よくよく考えてみると、既に子供も大人になり、食事が終われば各自自分の部屋や居間に戻って、自分の時間を過ごすようになり、とりわけ、花が邪魔にならなくなりました。
また、テーブルが綺麗であるとちょっとした作業でも直ぐに取り掛かることができますし、終わればまた片付けようという気持ちも湧いてきます。
それに、お部屋が広くなった気がします。
絶大な効果
で、ここで終わらないわけです。
次に私に変化が起きました。
いつもだったら、コーヒーブレイクなんて、どちらかというと、ながら食べでしたが、花をテーブルに置いてからは、ゆっくりと休憩をとるようになりました。
例えば、ちょっとしたスナック菓子はこのテーブル席ではあまり食べなくなり、フルーツをむいても、デザートを食べるにしても、ちゃんとお皿をひいて落ちついて食べるようになったのです。
これによって、どういう変化が起きたか?みなさんならお判りでしょうね(-_^)
ここからは仮説です
テーブルに花を飾る→部屋が綺麗になる→ゆとりのある食卓→あまりがっつり食べない→痩せる!
そう!そう! そう!
痩せる!です。笑