img_6224
ミッション?使命感?そんなこむずかしい話をされても、主婦は、料理、洗濯、掃除などなど、目の前のことをするだけで精一杯なんですよ。って声が聞こえてきます。

いえいえ、私たちが一番素晴らしい使命を持っているって知ってました?

私たち主婦は、命を預かっているんのです。そう、家族の!

「4人のレンガ職人」の話

「4人のレンガ職人」の話です。

旅人が広場でレンガを積んでいる職人たちにたずねました。
「そこで何をやっているのですか」
職人A:見ての通り、レンガを積んでいるんだ。
職人B:大きな建物を作っているんだ。
職人C:歴史に残る立派な大聖堂を作っているんだ。
職人D:みんなが集まって幸せな気持ちになれる場所を作っているんだ。

これは、「4人のレンガ職人」の有名な話です。同じ行為でも、意識の違いで、単に働くという労働から、使命感、天職というレベルまで意識が違うのです。

では、私たちはこんな意識で毎日仕事と向き合っているでしょうか?

生活のため?人生を変えるため?

ミッションってなによ?わかっているけど本当に難しいですよね。
直ぐに見つかったら苦労しないし、そもそもそんなこと考えたことなかったわ、、、という人が多くを占めているのではないでしょうか?

料理一つとっても、気持ちを変えれば行動が変わる

今日は、家庭料理を通して日本の食卓を守る、ハレルヤ・パーソナルシェフ・サービスの松本さんにお話をお伺いしました。

主婦の皆さんへ、お料理は作っていますよね。

皆さんはお料理を作る時、どんな感情で作っていますか?
「あ〜〜今日も、何作ろう?めんどくさいなぁ〜。疲れたなぁ、、、。」
そんな感情がよぎるのではないでしょうか?

私も、そうです。特に仕事で疲れて帰った時は、目の前のテーブルに食事ができていたらどんなに幸せか?と思ってしまいます。

このように、私たちは料理を作る時、自分の感情に任せて作っていることが多々あるのです。

もちろん疲れている時もあるでしょう、めんどくさいと感じる時もあるでしょう。
しかし、食べる人のことを想って作ることが、家庭料理の原則だと松本さんはおっしゃられていました。
そうです、誰のために食事を作るのか?です。

これって、レンガ職人の話と似ていませんか?
私たちは、ミッションだとか、使命とか難しく考え過ぎて、ついついこの考え方を忘れてしまっているのです。

もう一度家庭料理の意味を考えてみましょう

家庭料理は、レストランで食べる食事と大きく違うことがあります。
それは、自分でコントロールできるのです。
食材もメニューも。

何を食べるかより、どう食べるかが大切だということ意識するだけで、食卓の在り方、存在価値が変わってくるのではないでしょうか。
何を作るかより、誰のために作るかを考えた時、自ずから行動が変わってくるはずです。

この記事を書いた人

アバター画像

michann

読書が好きで、本が速く読める(フォトリーダ)技術を持っていながらも、年齢と共に活字を読むことに煩わしさを感じ、現在は耳読に夢中です。



仕事は、花つくりを中心とした農業をしています。
お花に関する知識

・造園施工管理技士2級
・小原流 家元教授
・グリーンアドバイザー
・ハンキングバスケット・マスター

・食品衛生管理者

を持っています。



独身時代は、海外添乗の経験があり総合旅程管理主任者を取得し、今は趣味として旅を続けながら人生を謳歌中です。
また、

最近始めたゴルフは、100のスコアーを切るべく苦戦しながら楽しんでいます。



また、自分の強みであるコミュニケーション能力と社交性、個別化を生かし数年前より 社)コーチングプラットフォーム認定コーチとなり、コーチングで”自分らしくしなやかに生きる”を実践中です!



そんな私のブログですが、ちょっと覗いてみてくださいね。


みっチューブでは、赤飯動画がバズり7万再生回数を突破!

簡単に、炊飯器で炊けるできる赤飯動画も見てね!


詳しいプロフィールはこちらから